
11ヶ月の赤ちゃんがテーブルを叩くようになり、力が強く痛いです。母乳をあげている際に胸を叩かれると痛いが、怒ってもいいでしょうか。成長過程であり、エスカレートしないように注意が必要です。
今週で11ヶ月になる子がいます。
少し前からテーブルを叩く事を覚えて
両手でバンバン楽しそうに叩きます。
それは良いのですが、私や主人のことも叩くようになり
(テーブルの延長だと思うのですが)
結構力が強いので痛いです。
まだ母乳をあげているので胸を叩かれると
うっっっとなるくらい痛いのですが
そんな時は痛い!と怒っていいのでしょうか。
この叩く事は成長過程ですか?
エスカレートしたら嫌だなと思うのですが
どうしたらいいか分からなくて😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
本人的には遊びでやってて、悪いことと思ってやってないと思います!
叩いた時の反応を面白がってるとか…
それでもしっかり目を見て真顔で痛いからやめて、やらないよ。って言い聞かせたらやらなくなりますよ👶🏼👍

らんらんこ
うちの子もテーブル叩くのにハマっていたことあります。
あとテーブルの上に乗るようにもなります。
でもちゃんと伝え続けたら注意した時ちゃんとやめてくれますよ😊
喋れなくても聞こえているのでダメなことはダメと根気よく教えてあげた方がいいです😊

ママリ
うちも同じです😂私が座るとずっとやってくるのでしんどいです😂
痛いー、えーんって鳴き真似してます😇
これで噛まなくなったので、そのうち叩かなくなってくれたらいいのですが😂
コメント