
初産で女の子を出産予定。赤ちゃん用品を買いに行き、男の子向けと勘違いしたドレスを購入。気になってモヤモヤして悲しい。水色でマリンっぽいけど男の子っぽいかな。
ずっとモヤモヤしてるので聞いて欲しいです😞💦
初産で7月に女の子を出産予定です。
この間赤ちゃん用品を買いに行った時に写真のセレモニードレスに一目惚れして購入したのですが、あとからネット通販の方ではこの商品と少し形が違うやつに男の子向け的な説明が書いてあったと知りました。
(ネットを調べてみましたがその文章は削除されたみたいです)
お店で一目惚れして思わず購入したのでそんなことが書いてあったとは知らず…😢
そう言われたらたしかに水色だし男の子っぽい気もしてきて、気にしなければ良いだけなんですが、そもそもセレモニードレスはあんまり使うところなさそうだからいらないかなと思ってたところお店でめちゃくちゃ可愛いと思って思わず買ったのに、と服を見るたびにモヤモヤしてしまってそれが悲しくて😭😭
夏産まれだから水色もマリンっぽくて可愛いと思ったんですが、男の子っぽいですかね😢
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ
気にする方は気にするかもしれないですね🥲🥲私は2番目も3番目も
長女のお下がりで短肌着やコンビ肌着などピンク、ミニーちゃん、キティちゃんなど着せてるので全然気にしないです🤣

つぶみ
可愛いですよ❤️
うちの子も夏生まれなので、水色系着せてました😆
なんなら、分かってて男の子用の買って着せてました!笑っ
あたしはお気に入りで今でも捨てずに取ってあります。
全然気にせず着せてあげていいと思いますが、気になるなら襟元などに、ご自身でリボンとかつけてあげてもいいと思います☺️⭐️
-
はじめてのママリ🔰
同じ夏生まれで水色系、しかも男の子用とわかってて着せていて、今もお気に入りでとってあるとのこと、なんだかめちゃくちゃ気持ちが救われました🥲✨✨
リボンつけるアイディアもありがとうございます‼︎
自作でリボンつけて私も自信を持ってお気に入りと言えるようにしたいと思います!☺️💕
ありがとうございます🙇✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
可愛いです😍!!
産まれたてほやほやの赤ちゃんは
何を着ても間違いないです❤
季節的に涼しそうなお色で
全然いいと思いますよ😊🎶
-
はじめてのママリ🔰
たしかに産まれたてほやほやの赤ちゃんは何着ても間違いないですね☺️❤️
ご意見ありがとうございます🙇✨- 5月31日

らんらんこ
可愛いですよー!
逆に男の子でも真っ白でレースがついたものを着せる人もいますし気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
男の子でも真っ白でレースついたもの着せてる人いるというので確かに‼︎となりました!😳✨
ご意見ありがとうございます🙇✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
夏らしく爽やかですね☺️✨
もし気にするのであれば、頭や胸元にリボンつけてあげたりアレンジ加えてはいかがでしょう?💕
今の時代、男の子は何色〜女の子は何色〜とか無いですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
たしかに今の時代女の子は何色男の子は何色はだいぶ無くなってきてますよね!✨
アレンジするというアイディアもありがとうございます‼︎
リボンくらいならつけられそうですしやってみたいとおもいます!🎀
ありがとうございます🙇✨- 5月31日

に
男の子でも女の子でも全然関係なく可愛いと思います😚👍🏻
それでも気になるなら、フリマサイトとかで売って新しいの買い直してもいいかと!
でも私は青でも全然アリです💗
-
はじめてのママリ🔰
男の子でも女の子でも関係なく可愛い、青でも全然アリと言っていただけで嬉しいです🥲💕
気になるなら買い直すのもありとのアイディアもありがとうございます🙇✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
可愛いですね!!
もし気になるようであれば、帽子だけリボンが付いたようなものに変えてみてはどうでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
帽子だけリボンがついてるものに変えるという選択肢もありですね!
一旦自分でリボンをつけてみようと思います!🎀
ありがとうございます🙇✨- 5月31日

□emiyu□
可愛いです😍
私の娘は退院時ピンクの服を着せてたのですが、何故か産院の手違いで書類だけ男の子扱いされてて💦
出生証明書にも男、となってて気づいて訂正したんですが、謝罪と共に男の子でもピンクの服の子いるって聞きました😳
服の色は全然関係ないんだなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そんなことがあるんですね…!😳
お話聞いて服の色はそんなに気にする必要ないんだなと思えました✨
貴重な体験のお話ありがとうございます🙇✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
デザインはセーラーですかね❓
海軍=セーラーで男の子ぽいのかなとは思います
ベビー服はピンク=女の子
ブルー男の子
特に赤ちゃんは男の子か女の子か見てわからないので(うちは男の子ですが女の子ですか❓といわれるので)正直服の色で判断する人は多いです
↑
女の子産んで男の子❓と聞かれるのが嫌ならやめたほうがいいと思いますが気にしないなら着せていいと思います
個人的には可愛いですが
女の子ママが男の子と、言われるのが嫌という人沢山見てきたのであとはママしだいかと
-
はじめてのママリ🔰
セーラーだと思うんですが、私の中でセーラー服=女の子みたいなイメージもあり💦
やはり服の色で判断する人は多いですよね😭
女の子男の子は正直生まれたてはわからないだろうから間違えられても気にしないんですが、せっかく買った服が男の子みたいと言われたら悲しいなと思ってしまって…😢
女の子っぽくリボンをつけてみることにします!
個人的には可愛いとのご意見もありがとうございます🙇✨- 5月31日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですかね😢
男の子でもピンクやミニーちゃん、キティちゃん着てる子もいるんですね!💡
気にしない方もいるというご意見ありがとうございます🙇✨