※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよぴぃ
子育て・グッズ

近々、ベビーカーを購入する予定です。

近々、ベビーカーを購入する予定です。
参考に、皆さんのベビーカーと、何故それに決めたかを教えて下さい。

コメント

静花611

西松屋オリジナルの物です。
買い物カゴがベビーカー下部分に入るので選びました❗️

まゆり

グレコのシティーエースです(*^^*)
息子もグレコだったのもあって
使いやすくて好きなので。

買い物かごが下の荷台に入ります♪

きのこいぬ♡

ピジョンのランフィエフです(^^)
タイヤが大きめで段差も上りやすいです!下のカゴも大きくて荷物が沢山入るところも気に入っています♡

きなこ

コンビのメチャカルハンディとアカチャンホンポ限定のアップリカのラクーナビッテと悩みました。
お店の方にメチャカルハンディは軽いけどグラつくと言われ確かにそうだったのでハンドルの位置を変えれるラクーナビッテにしました。

キャンベル123

私はストっケのスクート1を買いました(*´∀`*)ノ
タイヤがしっかりしていて、荷物をひっかけても倒れない、おしやすさを重視しました!
ただ重いです(;´༎ຶД༎ຶ`)笑

ちびたぬき

グレコのシティエースです‼︎
オート4キャスではないですが、私は充分使いやすいです。
子どもも、ベビーカー乗ると適度な振動ですぐ寝てくれます。
日除けの帆もしっかり下がりますし、重さも5キロなので、何とか階段も上り下りできます♬(今はまだ子どもも5キロ強なので)

お高いベビーカー買っても、いつまで乗ってくれるか分からないので、お安めのを買いましたが充分です(*'-'*)

ちぃ

西松屋で買いました!
やく2年ぐらいしか使わないので
安くて丈夫そぅなのを買いました!