

ゆう
保育園は働いてるか、求職中、要介護等じゃなきゃ無理ですよ💦
幼稚園に入れたらどうですか?

mama
私の地域も最低休職中ではないと申請出来ないです。

Min.再登録
基本的に保育園は保育を必要とする状況(就労、求職、就学、介護、病気、妊娠出産)でない家庭は申請出来ませんよ✩.*˚
田舎で空きがありまくりとかなら専業でも預けられる所もあるようですが...。

ママ
保育園は基本働く為に入れるので求職とかでないとどの県でも無理だと思いますよ😅
幼稚園なら働かなくても大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません。
じゃあやっぱり専業で保育園入れてる方って自営の手伝いっていう裏技で入れてるんですね😔

みみ
自治体によると思いますが私の住んでる地域も保育園はほとんどが働いているか又は求職中、他介護や病気など事情がない限りは預けられないです💦
-
みみ
ちなみに実家は田舎ですが、特に理由なくても空きがあれば申請できるらしいですし、それぞれですね💦
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
保育園だと余程田舎の方でないと無理ですね💦
上の子が3歳になればこども園の1号認定に入れて仕事を始めたら新2号や2号認定に切り替えて、下の子も同じ園に入れるなら可能性はあると思います☺️

わーいワーイWaaai\(^o^)/
基本働く家庭しか保育園は難しいと思います。
専業主婦で預けてる人は、就労証明書を偽造してるのか
介護、ご自身の疾患などで預けることもできるので、専業主婦でも預けれるんだと思います!!
一時保育ではだめなのですか??

ママリ
全国どこでも保育園はその理由じゃ申請すら出来ないと思います💦
専業の人でも介護とか疾患とかで預けている可能性あるので、一概に裏技使ってとかではないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
認可でそれは難しいですね😫
でも認可外はいけますよ!就労証明書とかもいらないし、お金さえ払えば預かってくれます!収入次第ですが、金額トントンなこともあります!
コメント