
コメント

✨はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言は出てませんが、同じく休園でお休みもらいました。途中仕事に出ることもあるんですが、これ以上私も職場に迷惑かけれないと悩んでます。。。いっそのこと辞めてしまおうかと考え中です。
✨はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言は出てませんが、同じく休園でお休みもらいました。途中仕事に出ることもあるんですが、これ以上私も職場に迷惑かけれないと悩んでます。。。いっそのこと辞めてしまおうかと考え中です。
「働くママ」に関する質問
学童の先生に時間もう少し何とかなりませんかと 言われたんですが フルで働くママさんって少ないんでしょうか?💦 8時17時40分なので お迎えは18時ごろになります。 学童は18時30までです。。 ちなみに迎えに行くと5.6人し…
働くママさんへ ご自身の仕事や、キャリアへのモヤモヤ 仕事に全力投球する上司、部下、同僚の姿を見て、うらやましくなったり焦りばかり感じたりしませんか? 時短を取らざるを得ず(それも恵まれてるのに)、育児で思う…
フルタイム正社員で働くママさん。 お子さんが小学生になっても そのままフルタイム正社員で働きますか?? 働き続ける、 働き方を変える、 会社を退職までして仕事を変える、 それぞれあると思いますが、 皆さんのご意…
お仕事人気の質問ランキング
2度目のママリ🔰
お気持ち分かります⤵︎
自分や子供の体調崩してお休みもらうだけでも申し訳ないのに、どんなに努力しても休園やコロナに対しては無力過ぎて気力が持ちません💦
私もこのまま、休園を繰り返すであろう事、医療機関が逼迫して入院もホテル療養も無理な地域な事など考えると、仕事を辞めて家庭保育を心置きなく出来る環境にした方が気楽なのではと思ってきました😵
旦那さんは休園になり、何か協力してくれますか?
✨はじめてのママリ🔰
旦那も辞めようかなって悩んでました。理由は、娘のことを心配して失業保険をもらってしばらくしのぐって感じでとは言われたんですが、私が辞めれば、失業保険も入るし、あなたが辞める必要はないと言って、なんとかそれで決着がつきました。
2度目のママリ🔰
旦那さんが仕事辞める覚悟があるなんて、スゴイですね!
ここまでコロナと向き合う家族も稀だとは思うのですが、夫婦共に持病があり、親も頼れない為周りとの温度差にも悩んでました💦
先程、また休園の為に休む!と連絡しめした。
希望では無く、決定事項として報告しました。
スッキリしました😊
私もこの事態が続くようなら退職を考えてます。
お話聞かせて頂きありがとうございます!
✨はじめてのママリ🔰
あいにく旦那も私も、福祉の仕事で、仕事は、あるんですが、やっぱり利用者様に迷惑かけるから。私が辞めることも感染対策の一つだと思ってます。。。