
トイレの手洗い場がタンクの所についているのではなく独立したタイプ使…
トイレの手洗い場がタンクの所についているのではなく独立したタイプ使っている方いますか?
今夫と娘と2時間くらい買い物に行って帰ってきてトイレに入ったら手洗いの水が出しっぱなしでした😱しかもけっこうな勢いで💦
私ではないと思うんですが夫も🤔て感じで…
以前友達が遊びに来たときも私の母が来たときもトイレに入ったあと出しっぱなしだったことがありました😱
普通気付きますよね😅ちなみにセンサータイプではなくひねって開け閉めするタイプです。
出しっぱなし防止する物とかありますか?センサータイプにするにはかなりお金かかりますよね…
こまめにトイレに行って確認するしかないですかね💦出かける前は必ず確認するしかないでしょうか😅
めんどくさい😱😱😱
- ママリ

ぽむ
外だとセンサーが多いから、センサーだと思って閉め忘れちゃうんですかね😭
テプラで目の高さに止めてって書くかですかね。。

ままりぃ
以前住んでたマンションが独立したタイプです!
マンションは8年いて友達も夫婦どちらの両親もきたことありますが、今まで出しっぱなしにされたことはないですよ〜😳💦
一度だけ体が当たったのかなんなのか、仕事から帰ってきて出しっぱなしだったことがあります😂朝出て10時間は出てたのかなと。。笑
結構勢いよく出てましたが、水道料金そんなに跳ね上がらなかったですよ✨
水道って電気とかガスみたいにめちゃくちゃ高いわけじゃないので、あまり気にすることない気がします!
新築とか引っ越したばかりでしたら、皆さんに出しっぱなしだったよーって言えば次から気をつけてくれると思います😊
コメント