※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の息子が嘔吐下痢で、長女も症状が出ている。明日の保育所は息子だけ連れていくか、二人ともお休みさせるか悩んでいます。家で見守れる状況なので、どうしたらいいでしょうか?

1歳の息子が嘔吐下痢になりました💦
保育園ですごく流行っています、、、
みなさんなら、月曜日の保育所はお休みさせますか?


金曜日の夜に5回程嘔吐し、それ以降は吐いていません。
土曜日の朝から下痢が出ていますが、水分もとれており、シリアルやゼリー、パン等少しずつ食べられています。
機嫌はめちゃくちゃ良いです😅


昨日小児科に受診した際には、食べる量が増えてきたら保育所に行っても大丈夫と言われています。

が、3歳の長女にもうつり、長女は昨日の夜から嘔吐、39度のお熱💭月曜日はお休みさせる予定です。


明日の保育所は、息子だけ連れていくか、それとも息子もお休みさせるか。
私は現在仕事を退職しているので、家でみれる状況ではあります。。
やはり親が家にいる状況なら、明日は二人とも家でみるべきでしょうか😓


批判的なコメントはいりません。
みなさんならどうされますか?

コメント

きりん

娘たちの保育園は、片方が具合悪くなったら連帯責任で両方お休みです。
感染対策で。

なので、2人とも熱、下痢共に落ち着くまではお休みします。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます^ ^
    そうですよね。
    明日は休ませようと思います😌

    • 5月30日
ぜろ

息子も先日胃腸炎で下痢嘔吐でした😅
私なら月曜日はまだ様子見で休ませます🤔
医者から下痢が止まったら登園🆗と言われてましたが、食欲があまり戻っていなかったので下痢が止まってから2日様子見ました🤣何かしらで途中で呼び出されるのも面倒だし…
その間に軟便が何回か出たので結果休ませて良かったですが🙄
食欲が戻って固形の💩出てから登園させました🙂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます^ ^
    やはり休ませておいた方が良いですよね🥺
    食事がとれるようになったら保育所okと言われたものの、下痢がまだ続いているし連れていくのもな、、と内心迷っていました😓
    保育所側からしても、下痢が出ているのに連れて行くのはあまり良い気しないですよね😅

    月曜日は休ませておこうと思います。ありがとうございます😌

    • 5月30日