※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ.
サプリ・健康

8ヶ月の息子を片手で抱っこすることで、首や肩、腕に痛みを感じています。同じような経験をした方はいますか。

8ヶ月9キロの息子がいます!
泣いてしまう息子を相手に片手で抱っこして家事をすることが
増えています😣😣

そのためか最近は首や肩こりがひどいです😭😭
首や肩、肩甲骨が痛かったり、片手抱っこを続けたりすると、
腕や脇の下辺りも痛みますか?
痛いという表現が正しいのかわかりませんが、気づいたらふと、ほぐしたりしていることがあります。

しこり、熱をもっている、皮膚の色等に該当するものはありません!ですが、調べるとどうしても不安な方にしか考えれなくて
😂同じような方いらっしゃいますか?

ちなみに夜寝る時も息子の寝相が悪すぎて縮こまった状態で寝てます(笑)まだぶっ通しで寝ないため夜中も何回か起きます😱

コメント

ジュー

片手で抱っこって事は自然と腰で支える形になり、
足の体重も片方によっていっていると思います。
全身の歪みに繋がっていきます。
おんぶが良いと思います。
ランドセルは子供が10キロほど重さになるのを背負っても
成長に影響がないようになってます。

  • 初めてのママリ.

    初めてのママリ.

    ほんとですね😣必然敵に猫背で姿勢も悪くなってるので気をつけます!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日