※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が息子を過剰に甘やかし、育児に支障をきたしていることに悩んでいます。自分の子どもなのに、実母に頼られている感じがつらいです。

実母が息子を溺愛してて嫌になる。
実家に住んでるんですけど、長男を溺愛しすぎて困ってます。
何でもかんでも実母が息子の面倒を見たがりで、すぐ泣いたら抱っこやら、甘やかして、私が育児するも長男が泣いたらすぐ実母…なんでも実母…
なんか我が子じゃないみたい。。。
なんかつらい。
わたしになんて全くこない。

コメント

ままり

下の子もいらっしゃるようですが、下の子ばっかり可愛がってたら上の子って嫉妬して、ママー!ってならないですかね?🙄
それか、息子さん連れてママリさんと出掛けちゃうとか😆

ママリ

ガルガル ですかね??
私も実母が鬱陶しいと思うときあります💦
素直にその気持ちは伝えられないですかね?

deleted user

下の子が生まれる前はどうでしたか?
まだ産後2ヶ月なので、気を使って上の子のお世話をしてくれているのでは?と思いました💦
でもそこまで辛いならお母様に辛さをお話して、長男の世話は自分でするので、手を出さないように伝えた方がいいと思います。
もしくは実家を出るか、これが1番確実ですね💦