![( *´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低いので排卵日がわかりにくいです。タイミングは良かったかもしれません。体調の変化もあるようです。赤ちゃんが欲しいと思っています。
こんな基礎体温だと妊娠の可能性低いですよね?🥲
低温期に入ったっぽいし一人目のときは
こんな基礎体温グラフじゃなかったので。
ドクターズワンステップの排卵検査薬使用してましたが
なかなか反応せず途中で辞めたので排卵日特定
できてないです💦なかなか判断しづらいと思いますが
このグラフの感じだと何日が排卵日っぽいですか?
あと タイミングはいい感じだったんでしょうか?
いつもと違うと言えば 生理前なのに
胸が張らない おりものが水っぽい?感じがする
腰痛が酷い くらいです😞リセットしてもまた
頑張りますが赤ちゃん来てくれると嬉しいなぁ☺
- ( *´꒳`*)(生後9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基礎体温だけだとなんとも言えないかなと思います🤔
基礎体温ガッタガタでも妊娠する時はするし、不妊治療専門の病院では今基礎体温不要としてるところもありますよ!
![ゆの丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの丸
若干、体温高い気がしますね😄
赤ちゃんが来てくれると
良いですね👶
-
( *´꒳`*)
体温高いまま 生理きた事あるので 油断はできないですが 赤ちゃん来てくれるといいなぁ🥰 ゆの丸さん 妊娠中なんですね!お体大事にしてください✨
- 5月30日
-
ゆの丸
私は、生理周期やら、排卵日ズレまくりで。
化学流産とかだったのですが
色んなアプリ予測を全て
試したら、奇跡的に授かりました👶排卵日は1週間ほど
ズレたんですけどね笑- 5月30日
( *´꒳`*)
やっぱりそうですよね‥。排卵検査薬諦めず最後までやるべきでした🥲 基礎体温不要としてるとこもあるんですね😳それは知りませんでした!
退会ユーザー
妊娠したので今回は行かなかったのですが、私が行こうとしていた不妊治療専門のところはそうでしたよ🙂
基礎体温に一喜一憂する方がストレスになってしまうし、そわそわする気持ちも分かりますがゆったりした気持ちで過ごされてくださいね😊
( *´꒳`*)
そうなんですね! 二人目妊活来月で 一年になるので 病院行かなきゃかなーとか思ったりもしてます💦 確かに一喜一憂しちゃってます‥ 上がった✨ 下がっちゃった🥲ってなってます。優しいお言葉ありがとうございます!少しでもゆったりした気持ちで過ごします🕊