
コメント

eee
わたしも婚姻届出しに行く日、喧嘩しました😂
悲しいですよね〜大切な日になるはずなのに自分だけこんな思いしなきゃならないってその時は落ち込みました🥲
喧嘩理由は1人で出しに行っといてと言われたので喧嘩になりました🙄笑
eee
わたしも婚姻届出しに行く日、喧嘩しました😂
悲しいですよね〜大切な日になるはずなのに自分だけこんな思いしなきゃならないってその時は落ち込みました🥲
喧嘩理由は1人で出しに行っといてと言われたので喧嘩になりました🙄笑
「授かり婚」に関する質問
2人目を出産後シングルになった友人と会います。 1人目は出産のタイミングがほぼ同時期だったのもあり、お互いにお祝い等はしておりません。 私の結婚式に来てもらい、友人は授かり婚だったこともあり結婚のお祝いはして…
夫婦についてのご相談です 生後6ヶ月の子供がいます 子供が生まれてから、日に日に旦那に触れられたりするのが本当に苦痛に感じるようになりました。 触られたりする時もかなりそっけなく対応してしまっており薄々旦那に…
不妊について。25歳です。結婚して5年になりますが、結婚してから子供が欲しく、妊活していた時期もあったり落ち着いて普段自分たちの欲に任せて仲良ししてました。ですが、中々授かることが出来ず周りは授かり婚が多く何…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
悲しくなりますよね😢
やっぱり男性は女性ほど、大切な日とゆう認識が少ないのでしょうかー。
eee
うちはもともと記念日とかも祝わないタイプでしたが入籍日くらいは!と思ったけど無駄でしたね〜😂😂
今年で6年目ですがお祝いしたの1年目だけです🤣
はじめてのママリ🔰
私もいつも付き合って何年記念日にプレゼントするのはただの自己満かもしれませんが私だけで、途中で祝うのを辞めました😢
期待したら余計に自分が傷つくだけなのであきらめるしかないんですかね😢
eee
それかこの日お祝いしよう!って予め言っておくのはどうですか☺️?
予定入れないで〜!と✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!
Jさんは大人な考えができて素敵です❣️私は子供なので不機嫌になってもういいやと思ってしまうのでダメですね😣