![pippimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目は不妊治療で妊娠、2人目以降は自然妊娠可能か悩んでいます。産婦人科での治療を考えています。可能性はあるでしょうか?
1人目不妊治療、2人目以降自然妊娠は可能なのかについて
私の妊活歴は
産婦人科で
5周期タイミング 妊娠せず。
不妊治療専門クリニックにて
1回目自然周期の体外受精(育たず)
2回目クロミッドで卵胞3つ(成熟、未成熟、変形)
顕微授精で新鮮胚移植にて1人目妊娠出産
卵管造影問題なし
夫の精液検査問題なし
フューナーテスト問題なし
子宮筋腫3つ(最大4mm)外側なので問題なし
先生からは「多分子宮内膜症で子宮の外側に、血が溜まって卵管采が上手く動けずピックアップができなかったんだと思います。お腹空けてみないとわかりませんが。」と言われました。
なんだかモヤモヤした答え…
いわゆる子宮内膜症の症状は何も無いです。
人工授精はお金の無駄、体外なら自分が絶対妊娠させますよ、妊娠すれば不妊の原因なんて追求する必要ないですよ、などと言う先生なのではっきりした原因もよく分からないまま即体外でした。
で、2人目が欲しいのですが
不妊治療専門クリニックは高速で1時間かかる
子供連れて行けない
自然周期の病院なので予定が立たない
採卵は朝一番
などの理由で出来れば近場の産婦人科で
クロミッドで卵胞育ててタイミングで授かれないかな?という気持ちがあります。
1人目を産んでから極度の冷え性が治り平熱も平常になりましたし可能性ってあるのでしょうか?
1人目の時治療して授かったけど2人目以降自然に♡という方いらっしゃいますか?
- pippimama(5歳9ヶ月)
コメント
![ラブちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブちゃん
第一子の時、体外受精で、今回自然妊娠です。
個人的にやってて良かったこと。
●お風呂上がりのストレッチ ヨガ
●食事改善
●よもぎ蒸し
●布ナプキン
●夫婦でベルタ葉酸マカプラス
ご参考までに。
![otmko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
otmko
第一子は顕微受精で1回目で妊娠出産、その後自然妊娠二回してます!1回目は二卵性双生児で途中で成長が止まり流産後、三周目にお腹の子を妊娠が分かり、今妊娠6ヶ月です!
私も1人目の不妊治療のときにかなりの冷え性で漢方飲んだり体質改善しましたが、自然妊娠2回できたので無理ではないと思います!
-
pippimama
すごい!2回も自然妊娠してるんですね!おめでとうございます♡
やっぱり冷え性関係ありそうですよね!漢方飲んだり体質改善になりそうな事やってみます😄- 5月31日
![ザッツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザッツー
1人目は人工授精で、2人目は自然妊娠です😊
不妊の原因は、恐らく主人の精子の運動率が悪く薄いことだと思われます。
2人目は滅多にない夫婦生活のタイミングで妊娠しました。
恐らく、私も子供とともに毎日20時に寝る生活で、卵子も元気だったと思うし、育休でストレスもなく、1人目を出産して生殖の何かが貫通したのかな?と思ってます。
2人目を欲しいなと思っていましたので、ビックリしましたが嬉しかったです。
pippimama
2人目自然妊娠なんですね♡おめでとうございます!
体質改善になったんですかね🥺
参考になります!