
間違ってますか?子育てがしんどいです。生後2ヶ月と5歳、3歳の子供を育…
間違ってますか?
子育てがしんどいです。生後2ヶ月と5歳、3歳の子供を育てています。
特にコロナのことで、とても神経質になってしまい、子供に当たってしまいます、
明日主人は午前中友達と遊びに行くといったので、とても腹が立ってしまいました。
1週間のうち1日くらい子供の面倒みろと思いました。
午前中だけですら、許せませんでした。
腹が立って、だったら子供自分の親にみてもらえ。と言いました。
情けないですが、私は、当たり散らしてしまうし、もういっぱいいっぱいで見れないです。自分の親に頼んだら、なんで奥さんが見れないの?奥さんが見れないなら2人の子供なんだから、主人が見なさいと主人の親ならいってくれると思いそういいました。
すると、ブチぎれてでていきました。
私は間違っていたのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ままり
子供三人もいて、本当にお疲れ様です。
私なんて一人でもいっぱいいっぱいなのに、よくやってると思います、本当に尊敬します…😭
私でも、その旦那さんにきれると思います。まだ生後2ヶ月、夜間授乳だって三時間置きにあるのに友達と遊びにいくだって❓️‼️信じられません‼️
2ヶ月は一番よく泣く時期で、精神的に参ってしまう月齢だと思います、私は当時病んでました😭
奥さん、私なら、
毎日寝不足でいっぱいいっぱいで、精神的に可笑しくなりそう。1日だけ見てくれない?お願い…
ってお願いすると思います。
それでも、ダメだったらもう諦めます…

キリン🔰
ちょっと後半わかりにくかったのですが…
当たり散らしてるとは思いません。
3人の子育てはとても大変ですよね💦
ご主人の協力は当たり前です。
当たり散らしてるようにご自身も感じるくらいの話し方をされたのかもしれませんが、協力を要請しているだけですよね?
当たり散らすって、ご主人に原因が無い場合に使う言葉かなと。
あまりご自身を責めないでください。
ブチギレて出て行ったのはご主人ですか?義親?実親?
とにかく話が通じない旦那様でしたら、他の誰か頼れる方に頼った方が良いのではないでしょうか?(><)
-
はじめてのママリ🔰
文章がわかりにくくて申し訳ありません。感情的になっており、乱文になっておりました、、、
当たり散らしているのは、私が子供にです。すごくきつい言い方で言ってしまったり、すぐイライラしてしまったり、本当に心に余裕がありません。なので、私と子供だけだと子供の逃げ場がないので主人に協力して欲しいとおもっていました。子供にイライラしたりしたくないのに、毎日イライラしています。
ブチぎれてでて行ったのは主人です。私が義親に子供達を頼んだらといったからです。- 5月29日
-
キリン🔰
なるほど。無理もないです。
仕事もされてるんですね。本当にスゴイの一言です。
旦那様の思いやりの無さが他の回答にある授乳中休憩してる…の言葉に全て出てますね😡
けど、子ども達に当たり散らしたくないですよね…🤔
もう一度だけ、優しくお願いしてみましょう!
それでも本気具合が伝わらなければ、私ならブチギレます。男並みになります。笑
うちの旦那はそこでやっと気付きます💦
あと、うちの旦那だけかもしれませんが、話しても頭に入らないらしいです。なんじゃそりゃ🤤
用紙に1日や週間、月間のどれでも良いので、2人の現状スケジュールを書いて見せてみたらどうでしょう?
仕事家事育児ほとんどされている奥様がどれだけやってるか、ご主人との差が一目瞭然ですよね。
『私の心ギリギリだよ。本当にヤバイよ。役割分担を再度話し合いましょう。私は仕事家事育児これだけやってます。平等になるにはどうしますか?それくらいわかるよね?』って嫌味言います。
ご主人がユーモア通じないなら言わない方がいいですが。
とにかく、話し合わないと奥様が潰れちゃいます💦
そして、お子様たちにもストレス与えたくないですよね。
応援するしか出来ませんが、話が進むこと祈っております!長文失礼しました💦- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
こんなに親身になって頂き本当に有難う御座います。
なるほど。確かに、紙に書いくとわかりやすいですね!!
いつも、お前の仕事、家事、育児より俺の仕事の方が大変だし、なんなら、やってみろ。といつも言われるので、本当に腹が立ちます。
明日は子供達にイライラせず、良いお母さんで入れるように、頑張ります。ここで話を聞いて頂いて、真剣に相談に乗っていただいて、また明日も頑張れそうです😭✨✨- 5月29日
-
キリン🔰
旦那様、大切な奥様にそういう嫌味を言ってしまうくらい、大変なお仕事を日々されて頑張ってくれているんですね💦
そういうタイプの旦那様には、
もうされてるかもしれませんが…腹が立っても、こんな男離婚してやるー!😡と思っても、まだご主人が1ミリでも大切だと思え、ご主人様も本当は優しい部分があると奥様自身が思えるなら…
相手がとても疲れて帰ってきた日などは『パパ、いつもお仕事頑張ってくれてありがとう🥰』や『パパがいなくなったら私たちは生きていけない〜(軽く冗談で)これ飲んでみてね(って言って栄養ドリンクなどを渡す)』、子ども達とパパが一緒にいるときで、疲れてるのに一緒に出掛けてくれたり、誕生日プレゼントなど特別なときに『パパがいつも頑張ってくれてるから、こうできるんだよね〜☺️感謝だね〜✨パパ、ありがとうだね〜』と子ども達に話しかけてるとこをわざと見せます。笑
そしたら、自身も忘れかけていた感謝を思い起こせて(笑)、これを見聞きしたしたご主人は絶対嬉しいはずです😆👍(注、調子に乗ってくるタイプならやめといてください🤣)最初はやるの気恥ずかしいですが、いつか手のひらで転がせる妻になりたいですよね!💪😁
男って、こっちが気を遣ってるときは気付いてないです。(本当ビックリします)女が爆発して初めて気付きます。あわれな人達なんです😓
良く言えば単純。
良心が残ってるご主人様なら、時間はかかれど、いつか同じように気遣ってくれると信じてます✨
また朝から長文失礼しました!これで本当に失礼します!
お互い良い日曜日を過ごしましょう👋☺️- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます。
素敵すぎます、、、
私にそんなことができるくらいの、器があれば間違いなく旦那を手のひらでころがせるのに、、、
ほんと、ご立派です😭😭私も頑張ってみます😭- 5月30日

さゆあゆ🔰
間違ってないですよ😉👍🎶
コロナ禍じゃなくても子育てはしんどいですよ😵💨
ましてや二人の子どもなんですから、そこはお互い怒って喧嘩するんじゃなく
お互い(夫婦)がじゃーこうしよう、あーしようって解り合わないとですよねっ💢
旦那さんも休み
自分の自由に使いたいのも解りますが親なんですから解らないと駄目ですよ😵💨💢😠💢
-
はじめてのママリ🔰
有難う御座います。
旦那は、そんな頻繁に行きよるわけじゃないと一点張りです、、、
確かに月に1回、2回くらいですが、私なんて子供なしで外に出たの何年くらい前になるのか、、、- 5月29日

ひよこちゃん
友達と遊び?????
子供置いてよりによって1番下がまだ2ヶ月で、コロナ禍の今行く?????ってなりますよね💦
逆ギレした挙句出て行けるっていい御身分ですよね。
こっちはそうしたくても逃げられないのに。
何も間違っていません。
親なら父親でも母親でも産んだ以上は1人で責任持って見る時間があって然るべきですし、パートナーが疲れてたら交代するか協力するかするべきです。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。
マスク外してタバコ吸ったりするから、余計怖いです。
旦那は、
外だから大丈夫とか言うけど、子供にうつったら、他の保育園のママさんにも迷惑かけるし、何考えてるんだろうと思います。
お前は神経質すぎる、子供がかわいそうだと言われ、確かに神経質すぎてしまうんですが、旦那は逆に適当すぎて、、、😭- 5月29日
-
ひよこちゃん
路上喫煙者もノーマスクマンも私大っっっっっ嫌いなので、近くにいたら普通に殺意向けてますよ😊🔪
ぶん殴って警察に突き出したら賞金もらえないかなーと思うくらいには笑
神経質と非常識なら神経質の方が断然マシです‼️- 5月29日
ままり
結論、間違ってません。旦那さんの思いやりがないです。
はじめてのママリ🔰
有難う御座います。そう言ってもらって心が救われました。
今は仕事に戻っていて、平日はワンオペなのでバタバタしてるから、土日しかゆっくりできないと言うと授乳中座って休憩しとるだろ?と言われて、本当に腹が立ちました。
授乳中が休憩、、、こっちは、血豆ができたり痛い思いしたり、飲んでくれなかったらイライラしたり、授乳中が休憩って何と思いました。
ままり
授乳中が休憩だぁー?💢💢💢そんなわけないでしょ!って感じですよね!
私がママリさんと知り合いだったら、テレビ電話で叱責したいくらいです!!授乳は休憩ではなくお世話です💢
言ってわかってくれないなら、切れましょう😡
はじめてのママリ🔰
共感頂いて感激です😭✨有難う御座います。すっきりしました。
授乳中休憩じゃないですよね!ほんと、イラッとします、、、