※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
妊娠・出産

陰部のかゆみが続いており、病院で検査しても原因がわからず、薬も効果がない状況。他の病気が心配で病院に行くか迷っている。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。

こんばんわもし知ってるかたいらしたら
おしえてくださいー😢💦💦

2ヶ月程前から時々陰部のかゆみがあり
1ヶ月検診の時や猛烈に痒い時には
病院にいきおりもの検査を
してもらったのですが
毎回結果は同じでカンジタではなく
ただ菌が多いからかゆみがでているとのことで消毒をいつもしてもらい軟膏の薬で
様子をみてるかんじなのですが
いっこうによくならなくて、、😢💦💦

薬をぬったそばから猛烈なかゆみが
またでてきてむしろかゆみが前より
広がった?感じがします💦💦

急に陰部の痒みがでてくるので
歩くのも寝るのも辛いときがあります、、

また明日病院にいっても結局は
なにもないっていわれてしまうので
病院にいくか迷っていて、、

ちなみにカンジタの検査をしてもらってるときって他の病気も見つかったりするんですかね??
それとも言わないと他の病気もみてくれないんですか??

あとこのかゆみは一体なんなんでしょ、、😢
陰部のかゆみは本当につらくて、、

もし同じような経験された方などいたら
おしえてくださいー!!

もう病院いきたくないよー、、😢

コメント

かおりん

私もすごく痒かったのですが、おりものシートをつけて頻繁に取り替え、清潔に保つようにしたら痒みがなくなりました!

  • lala

    lala

    夜分遅くにありがとうございます!!

    やはりおりものなんですかね??👀💦
    ちなみにはずかしいのですが
    クリトリスとかも痒いのですがそれも改善したりしますか??👀💦

    • 9月8日
  • かおりん

    かおりん

    私もクリトリスまで痒かったです(。-_-。)笑

    クリトリスまで痒いのは、カンジタなどではなくおりものでかぶれているという話を聞きました!

    • 9月8日
  • lala

    lala

    同じ経験の方の貴重なお話を聞けてよかったです!!😢💕
    ありがとうございます!!

    クリトリスまで痒いともっと悪い病気かと思いビクビクしてましたがかぶれだっていうことを聞けてすごく安心しました!!

    明日さっそくおりものシート買って様子を見てみようと思います!!

    本当にありがとうございます!☺

    • 9月8日
こゆち

おりものが多いと
病気じゃなくても
蒸れてかゆみがあったりしますね😭😭

もし心配なら
別の病院でもう1度
検査を受けるのも
いいかもしれません😊

  • lala

    lala

    夜分遅くにありがとうございます!!

    そうなんですね!😢💦
    今までデリケートゾーンの悩みもなかったですし、
    自分のことだけならまだしも子供のことを考えると余計に心配症になってしまって!💦

    やはり蒸れなんですかね!💦

    何度か同じ症状を伝えても先生には菌が多いの一点張りだったので、、😢💦

    おりものシートをつけてみて良くならなければ曜日ごとに先生が違うので日を改めて別の先生にみてもらおうかとおもいます💦

    ありがとうございます!☺

    • 9月8日
はじめてのままり

お股石鹸とかボディソープで洗ってませんか?💦

  • lala

    lala

    夜分遅くにありがとうございます!!

    2ヶ月程前に急な痒みがでたときにネットで調べたらよくないと書いてあったのでそれからいままでシャワーで洗い流す程度にやっていたのですがそれでも
    やはり痒みが収まらなくて、、💦

    • 9月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そーだったんですね😭あたしはカンジタに妊娠前になって先生に綺麗にしてるって言ったらボディソープとかが原因って言われてそれからやめて流すだけにしたら良くなったので😭
    原因わからずのかゆみってほんと嫌ですよね😭暑いから蒸れたりしてるのですかね😭

    • 9月8日
  • lala

    lala

    綺麗にしてるのにかえって病気になるって不思議ですよねー😢💦

    本当にそうなんです!💦
    原因分からない痒みはストレスになりますし、、💦
    蒸れないようにこれからさらに
    気をつけたいとおもいます!

    • 9月8日
おかめ納豆

ムレでのかゆみならオリモノシートなどはなしで、自宅にいる時はノーパンがいいですよ!( *˙ω˙*) グッ!

妊娠前なん度も経験しましたが
ノーパンで良くなりました^^*

  • lala

    lala

    夜分遅くにありがとうございます!!

    ナイスアイディアありがとうございます!☺✨
    いま専業主婦でノーパンで誰にも会わないのでさっそく明日からやってみようとおもいます!!

    外に行くときはおりものシートなどを使って上手く攻略していきたいとおもいます!!

    ありがとうございます!☺

    • 9月8日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    かゆみだけでなく、オリモノもありますか??

    オリモノあれば仕方ないですが(´°ω°)

    なければ綿100%の下着のみがいいですよ
    ( *˙ω˙*) グッ!

    汚れちゃったらすぐ変える!
    洗濯大変かも知れませんが、治りは早いです
    (*´ω`*)

    • 9月8日
  • lala

    lala

    時々ではありますが
    オリモノもあります!💦

    さっそくネットでショーツ
    見てみようとおもいます!☺
    色々教えてくださりありがとうございます!

    • 9月8日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    いえいえ!
    早く治るといいですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 9月8日
つぅち

私もありました(´*ω*`)
炎症起こしてたみいでこまめに薬塗ったり、ミューズで洗ってました(´*ω*`)

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!☺
    ミューズってあの泡石鹸のですか?👀
    ミューズで洗うとよくなるんですか??👀

    • 9月8日
  • つぅち

    つぅち

    はい!あのミューズです(*˘︶˘人)(笑)
    ミューズで洗い出してカンジダにもならなくなったんで愛用してます(。•̀ᴗ-) ̑̑✧(笑)

    • 9月8日
ちぃ

私も全く同じ症状です。
おりもの検査しましたが何もないと言われて本当に困っていました💦
カンジダだけではなく大腸菌など雑菌の検査はしてくれていると思います!


私と同じなのでたぶんおりものでかぶれているんだと思います😫
その場合おりものシートは刺激になって余計かぶれるのでしない方がいいです。
病院でもおりものシートはやめてねと言われました💦


家では基本ノーパンでパンツは綿100パーセントのものを履いてください。
もし外出する時におりものが気になるのであればおりものシートではなく、布ナプキンを付けてください😊(気にならないのであれば、何もつけないのがベストです✨)


あとお風呂の時は石鹸などでふわふわの泡を作って陰部にのせて、やさしく指の腹で洗って下さい。優しく洗い流して、お風呂から出たらドライヤーで陰部を乾かして下さい。


2週間ぐらい毎日ずーーっと痒かったのですが、これらのことをしてから治りました✨
痒み辛いですがお互い乗り越えましょうね😭

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!

    原因がないって一番困ってしまっていて、、
    痒みがひどくなってもやはり同じ菌が多くなってるっていわれてたので、、😢💦💦

    そうだったんですね!
    いつもオリモノ検査してすぐに顕微鏡でみてもらってるのですが他のことはいわれてなかったので言わないと見てくれてないのかなーっておもいましたがちゃんと見てくれてるんですね!☺

    そうなんですね!!👀
    たしかに元々肌も弱いので
    オリモノシートが刺激になって
    かゆくなりそうだなーっとは
    思っていたのでちょっと夏は
    使用を控えようと思います💦

    やはり綿パンがいいんですね!
    あと布ナプキンも昔から気になっていましたが生理だとちょっと面倒だなーって思って結局買っていなかったので
    今回のオリモノの件で買ってみようかと思います!(^^)

    やはり根気強くやることによって良くなるのであれば2週間頑張ってみようと思います!!

    • 9月8日
  • ちぃ

    ちぃ

    原因がないって困りますよね💦
    場所も場所なだけに掻いたりもできませんし、何か赤ちゃんに悪い影響がないのか心配になったりしますよね😫

    少し気になったのですが、オリモノ検査はその場で顕微鏡で確認するだけですか?
    顕微鏡で見るのはカンジダがいないかを見ることはできますが、大腸菌やトリコモナス、連鎖球菌などは調べることはできないと思います。
    確定診断をするためには、おりものを検査には回して細かく検査するようになります。1週間ぐらいで検査結果が出るようになってます。
    おりもの検査をきちんとして何も菌がないと言われていたらただのかぶれだと思いますので心配しなくて大丈夫だと思います。
    でももしその場の顕微鏡だけで判断しているのであればちょっと不安ですね😢


    不安でしたら、別の病院でおりもの検査をしてみてもいいと思いますよ😉費用もそんなに高くないと思います✨


    どうか早く痒みが治まりますように✨

    • 9月8日
  • lala

    lala

    赤ちゃんに変な菌が回ってしまったらどうしようかといつも不安になってしまって➰🌀💦

    そうです💦いつもオリモノか何かを取って顕微鏡でその場で確認するだけです💦

    やはり詳しくは調べてくれてないんですね💦

    やっぱり詳しく調べてもらいたいのと早く原因が分かりたいので病院に行ってこようとおもいます!💦

    ちなみになんですが今の産婦人科で言えば詳しくみてもらえるのか?
    それとも他の産婦人科に行ったほうがいいんでしょうか?

    色々お伺いしてしまいすみません!💦

    • 9月8日
  • ちぃ

    ちぃ

    すごくお気持ちわかりますよ!
    ただのかぶれならいいけど、何か菌が悪さしていたらどうしようと心配になりました💦
    私も病院で何の菌を調べてくれてるんですかと必死に聞きました😭


    それだと詳しくは調べていないと思います💦
    顕微鏡で見たあと、おりものを検査に回しているのか聞いてみてもいいと思います!

    きちんと検査には回しているのであれば、何かあったら言ってくれるのでかぶれでいいと思います✨

    顕微鏡で見てるだけと言われたら、おりものを詳しく調べて欲しいです。と聞いてみて下さい。
    もし、できないやもう調べてる言われたら、他の病院で調べたらいいと思いますよ😊

    でもそこでできないという病院はちょっと信用できないですが😢

    • 9月8日
  • lala

    lala

    やはりこちらから必死に聞かないとダメなんですね😭💦

    たしかにそうですね!💦
    私はてっきり調べてもらってると思っていたので、詳しく聞いてみようとおもいます💦

    たしかにそうですね!💦
    今日はバタバタして病院に電話出来なかったのですが明日朝一で問い合わせてみようと思います!☺
    詳しい情報頂き本当に助かりました❤
    ありがとうございます!✴

    • 9月8日
りっちゃん0319

私はカンジダでしたが、痒みってホントに辛いですよね💔💔
頭がおかしくなるくらい💣💣💣
もう二度となりたくないな・・・

カンジダじゃないってことなので、とにかく清潔にすることと乾燥させることかなと思います ´ω` )/
かゆくなったらシャワーなどで洗って、扇風機で乾かしたり。
他の方のコメントにもあったみたいに、ノーパンでもいいくらいだと思います☺それか通気性のいいパンツ使うかですね😰
暑いと蒸れるし大変ですよね⸜( ⌓̈ )⸝

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!

    そうなんですよ😢💦💦
    しかも痒みの部分が陰部なので
    余計に普通に掻けない分痒みが増してもうソワソワがとまりませんでした💦💦😰

    やはりノーパンが一番良さそうですね!☺
    まだまだ暑い時期は終わらなさそうなので蒸れには注意したいと思います!

    • 9月8日
ひとちゃん

痒みって本当に辛いですよね。
私も妊娠中期から陰部の痒みが出て、安定期なのに、いつ襲ってくるか分からない痒みで外出も嫌になってました。
妊娠の苦痛ベスト3に入るほど痒みは苦痛でたまりません。
今でも前程ではありませんが、痒みはあります(>_<)

私もカンジタではないと検査の度に言われてました、でも原因がハッキリしているカンジタの方が薬もあるしいいなって思うほどでした(妊娠前に数回カンジタ経験あり、薬で治しました)

本当に原因不明で辛いですよね、私の場合元々おりものシートもつけてなかったので、ますます原因不明です、、、が、妊娠中は肌が弱いのにIラインの剃毛をしていたのがマズイのかなって自己分析しました。
私も家ではノーパン、旦那がいても痒みに負けてノーパン生活を送り、今は少し落ち着いたので綿パン生活になりましたw

凄く気持ちが分かります、辛いし軟骨効かないし、、、。
病院によっては他の種類の軟骨も置いてあるので、他のを試したいって言ってもいいかもしれません、あとは皆様の回答通りおりものシートの交換、清潔を保つという対応しかないですかね。
長くなってすみません。

  • lala

    lala

    返信ありがとうございます!

    私も同じで外出が嫌になっている時でした!💦😢

    今も痒みがあるとのことですが
    いつ頃発症しての今に続いてるのでしょうか??👀

    そうなんです!!
    カンジタであれば膣に入れる薬も入れてもらえたり、もらえたりで治してくれるのに私は殺菌のみ!💦

    本当につらくて、、

    あっ!私も痒いのでIライン剃ってしまっていたのでそれが逆効果なんですかね??💦
    その部分も痒みがあるのでやはりチクチクしてるから?発症してしまったのかと後悔してるんですよね!💦💦

    やはり軟膏ってきかないですよね!💦
    きかないから薬の量もたっぷりぬってしまったりと、、💦

    これからさらに清潔には気を付けたいとおもいます!!

    色々教えてくださりありがとうございます!☺

    • 9月8日
  • ひとちゃん

    ひとちゃん

    私は妊娠中期(妊娠16週~)位から痒みが出ました。
    薬剤師さんに聞きながら妊娠中でも使える市販薬も試したり色々しましたが、痒みは取れませんでした。ただ、ドラッグストアーで5枚刃の女性用カミソリと剃毛時は泡をしっかりつけて剃ると、少し楽になりました♪
    ただ、剃ると剃り口が鋭くなり結局数日で痒くなるので、最終手段で痛いけど抜いてましたw


    そして、これは絶対オススメしませんがw失敗談として、、、私は痒い時に熱いシャワーを当ててました。痒みはすっきりとれます、嘘みたいに。でも、痒みがなくなる嬉しさでやりすぎて腫れて火傷のようになりました。
    今は治りましたが、その時はヒリヒリもあって辛かったです(;_;)

    これくらい痒みってしんどいですよね、私は将来2人目の出産までに絶対脱毛に行くと旦那に宣言してますw
    友達に聞いても脱毛していた子は痒みなく、妊娠中剃ってなかった子も痒みは出なかったと言われ、1度でも剃るといけんかったのかな、、と思いました。
    もちろん体質もあり、全然大丈夫な方もいると思いますが。

    私も軟骨たっぷり塗ったりしてました、でも痒くてすぐかいてました。
    今が1番辛い時期ですが、清潔を保って一緒になんとか乗り越えましょう(´;ω;`)

    • 9月8日
  • lala

    lala

    私と同じ時期からやはり痒みがでてきたんですね😢💦💦
    やはり薬だけじゃ治らない時もあるんですね💦💦

    私も痒みがある周辺を剃ってみたのですが数日間はよくなるのですが、また毛が生えた時期位からチクチクしてさらに痒みが増すという悪循環を繰り返してる最中です、、😭💦

    熱いシャワーもいいんですね!☺私は本当は子供にも良くないと思ってたのですが冷水を当ててました💦

    本当に頭のてっぱんまで痒くなる勢いでした💦
    脱毛いいですね!!❤
    私はVラインのみを若いときに脱毛してたのですが、当時Olも勧められたのですが陰部を見せるのが恥ずかしくて、、
    今となっては妊婦検診で慣れたお陰?で恥ずかしさは減ったので私もやりたいと強く今思いました!!✨

    同じ境遇の方がいるっていうだけでも心強いです!
    ありがとうございます!☺
    痒みに負けないようがんばります!!✨

    • 9月8日