※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産科は予約制ですが、心配な症状がある場合は受診しても良いのでしょうか。おりものが気になっています。

みなさんにおききしたいのですが、産科って予約制ですよね。
なにかあったときって産院に電話してみたいなことを言われたのですが、なにもないけど、心配だからいきたいってのはありなんでしょうか?
普通に予約とっていくしかないですよね…。緊急とかではないなら…🥲
ちょっと、おりものが結構どぱーっと出るのが気になってしまって。

コメント

ママリ

私が行ってた産科はなにかあれば朝8:30~10:30の間に受付すれば時間はかかりますが見てもらえましたよ😄

Rei

電話で気になる症状伝えたら、受診か様子見か指示出してもらえますよ!🥹

はじめてのママリ🔰

私なら電話して、
おりものが急に増えて、破水が不安なので見てもらいたいんですけどって伝えます☺️!
その際に、すぐ見てくれるのか、予約を取ってくださいと言われるかは、産院次第かなと思います☺️
(うちの産院はすぐ見てくれると思います💡)

ママリ

おりものが多く出てるという明確な症状があるなら、電話して診てもらえると思いますよ😊✨