
コメント

こまさん
普通に先生が作ってくれてましたよー😳✨
園によって違うんですかね?🤔
でも、ミルクぐらい、、って思いますよね😅

mi
保育士も看護師も作ってますよ∩^ω^∩
私は看護師で0歳担当ですが毎日作ってます*
検便毎月2回やれば作れることになってますよ(人'w'●)
保育士さんが作れないとかは聞いたことないですが…
-
ねね
やっぱりそうですよね😂
きいたことないだすよね😇- 5月29日
-
mi
その子その子で飲む時間変わりますしね🤔
もし見学とかの段階なら、そこはやめておいた方がいいと思います…💦
色々めんどそうな予感がします笑- 5月29日
-
ねね
もぉ、火曜から仕事始まるので、決まってしまってるのと、地域の他の保育園は1歳未満預かってくれないのでそこしかなくって😭
役所もにも直接言いに行こうかなと😇- 5月29日

まぬーる
ミルクは調理の範囲に考えている園?
検便をしている職員(保育士や看護師など)は調乳室に入ってミルクを作ることができるのですが…。
-
ねね
そんな感じがしますよね、、保育園の方針を変えてもらいたいですが、、、、うちの子ぐらいの子が他にいないので😟
- 5月29日
-
まぬーる
なんと。他に同年齢のお子さんがいないのはなぜか…その園が一般的ではないからだと思います。
- 5月29日

ぽん
検便毎月提出してる人だけ作れました!
なので、保育士さんはしてないのかなと思います😄😄
私のところも全職員ではなく、0歳児クラスの先生や看護師さんしかしてなかったです〜

星
保育士してました。
普通に保育士がミルク作ってましたよ!
園によって方針は違うかもしれませんね💦💦

NAO
保育士さんが作ってくれて飲ましてくれてましたよー
ねね
ですよね、、、決まりで調理師しか作れないので、違う時間にミルクをあげるのは無理と断られました😇