
コメント

にゃん♪
バナナは黒い繊維が便に混ざります。
裏ごししても出ますので、気にしなくて大丈夫です。
ちなみに私は皮を剥いて冷凍→凍ったものをおろし金ですりおろしてレンチン、というやり方にしていました。
バナナは熟しやすいですが、冷凍すると保存もできて便利です(*^_^*)
にゃん♪
バナナは黒い繊維が便に混ざります。
裏ごししても出ますので、気にしなくて大丈夫です。
ちなみに私は皮を剥いて冷凍→凍ったものをおろし金ですりおろしてレンチン、というやり方にしていました。
バナナは熟しやすいですが、冷凍すると保存もできて便利です(*^_^*)
「うんち」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんのうんちの臭いがドブみたいにクサイです😭同じような方いましたか? 下痢でもなく、赤ちゃん特有のねっちょり黄色うんちです。 吐いたりもしていないです。 数日前から酸っぱい臭いからドブのにおい…
発達検査をしたことのある方思ってた通りの結果でしたか? 3歳半の息子です。3歳前から療育にも通ってます。 ずっと1歳ごろから私の中でひっかかっていて、ASDかなと思ってます。 特徴が ・発語の遅れ(ママ抱っこいい?)…
生後22日の赤ちゃんが、4日うんちが出ていません。 4日前までは1日に2回以上うんちがでていたのですが、4日前からでなくなりました。 昨日、今日と綿棒浣腸をしましたが出ません。 ミルクの飲みは良く、ゲップもだしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2525あいにゃん
そうなんですね!
ならよかったです!
寄生虫かなんかかと思いびっくりしてしまいました(´・ω・`)
冷凍はしていたのですが、
すりおろしでもできるんですね!
今度やってみます!
ありがとうございました(´ω`)
にゃん♪
初めて見たときは私もビックリしました(笑)
ちなみに大きくなると消化能力も上がるので、やがて出にくくなります。