※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
その他の疑問

スプリットタンにしているママについてどう思うか知りたいです。ずっと…

スプリットタンにしているママについてどう思うか知りたいです。
ずっとスプリットタンに憧れていてしようか迷っています

旦那からはしたいようにしてみたらいいんじゃない?と言われています
今は旦那の実家に住んでいるので義親にも相談した方がやっぱりいいのかな?とも思ってます
子供はまだ幼稚園に入ってないので数年後、幼稚園や学校に行くようになった時に子供からどう思われるかの不安もあるし周りから私自身だったり子供、家族が何か言われたり思われたりするのかな、そこから子供に対してのいじめになってしまうのかな、などの不安もあります。

私はピアス等と一緒でファッションとして考えています
なんでそんな事するの?と聞かれても可愛いから、したいと思ったから。としか答えられません、、。
どうしてピアスをしようと思ったの?って聞かれるのと同じ感覚です。
人それぞれ自分の思う可愛い、綺麗、美しいは違うと思うし自分の憧れや理想に近付くようにお洋服を選んで着たりメイクをしたりするのと同じでは?と考えています。
自分の理想の顔に近付けるように整形する人だって多くいますし、、。私も整形したいと考える時があります。

舌は大きく口を開けない限りあまり見えないような気はしてますが100%見えないというものでもないので幼稚園の送り迎えなどでは隠していてもいつかは見られてしまうはずです、、。
タトゥーも後悔するという話もよく聞きますし
スプリットタンにしても将来的に後悔するかもしれないということも理解しています。
たくさんの意見を聞いてみたいです

コメント

さ🦖

タトゥーと同じだと思うんですが
普通のピアスなら正直しなければ、わからないので
良いですが、スプリットタンは
癒着しない限りタトゥーと同じで元には戻りません

お子さんの事とかを考えて
躊躇していたり不安に思う時点で私は、やめておいた方が良いと思います‼︎
私は、タトゥーが入ってますが(息子を産む前にいれました)
これから増やそうかなぁ
どうしようかなぁと考えていますが
躊躇は、一切ありません
悩んでるのは、デザインをどうするかや
金銭的問題と痛いのやだなぁと思ってる事だけです‼︎

  • ゆぅ

    ゆぅ

    コメントありがとうございます
    躊躇なくよし!今度やっちゃお!って思っていたのですが仕事の関係で上司にスプリットタンについて相談した時に「してもいいけどお母さんなんだから、、」って言われて、、悩むようになってしまいました、、。

    • 5月29日
  • さ🦖

    さ🦖

    んーまぁ気持ちはわかります‼︎
    上司の言い分もわかります‼︎
    ただそこで、悩んでしまっているなら
    私はやめるべきかな⁇と思います‼︎
    私も旦那もタトゥー入ってるし
    ピアスもあいてます‼︎
    (スプリットタンは、ご飯が食べれないと聞きやめました🤣)

    旦那の場合、これからまたタトゥーが増えます‼︎
    そんな中で、知人とかにあれやこれや言われますが、お母さんなんだからさ‼︎
    とも言われますが
    その前に私は人間だし
    もし子供に泣かれたら…と言われても
    それは、もう仕方ない‼︎としか思いません‼︎
    たぶんこれは、私の幼い頃、ホテルの大浴場で
    刺青のおじさんと居合わせた思い出がそうさせてるかな?
    と思うんですが
    そういう人こそ凄く子供に優しいんですよ‼︎
    当時何もわからない私は
    兄と入っていて、あー‼︎鬼ー‼︎
    と言った訳ですね🤣
    兄は歳が離れてるので、やばい‼︎と思ったみたいですが
    そのおじさんは、すごいだろー‼︎鬼だぞー‼︎と見せてくれて
    私は指で背中を擦ってたら、これ取れないマジックで毎日描いてるんだよ‼︎凄いだろ‼︎(今思えばそんなはずないww)
    と笑いながら教えてくれて
    私も毎日‼︎凄い‼︎絵上手‼︎
    とアホのように思ってました🤣
    私はこのおじさんが凄い印象にあり
    和彫りとかを見ても怖いと思う事がないです‼︎
    そして、物は言い様だなとも今は思います🤣

    • 5月29日
deleted user

まああくまでも一般的に言うのならびっくりされたり引かれるでしょうね…
私はピアス大好きで耳だけで20個以上、舌に2個、口に5個
とか開けてたりしましたが
単純に重いので塞ぎました(笑)
(耳は拡張しすぎて裂けてますが)

なので私だったら
あ!可愛いなぁ!と思いますが
人にどう見られるかを考えるのなら辞めた方がいいのかなって思います
どうしてもこの日本では偏見はまだまだ多いので。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    コメントありがとうございます
    仕事の関係でスプリットタンについて上司に相談したらお母さんなんだから考えなさいって言われて、、。
    そこから悩むようになってしまいました、、。
    したい気持ちもすごくあるけど偏見だったりスプリットタンを子供に見られて怖がられたりするの嫌だなぁ😔😔したいけど、、。

    • 5月29日
み

ピアスは付けなければわかりませんが、舌はどうしても見えちゃいますし、後悔しても治せないのですもんね💦
今は常にマスクの時代なので隠せますが、いずれマスク無しに戻った時に子ども達がビックリすることは多いと思いますし、何か言われることはあると思います。
少しでも不安があるなら、子どもの手が離れてからでも良いかな?と思います!

  • ゆぅ

    ゆぅ

    コメントありがとうございます
    仕事の関係で上司に相談した時にお母さんなんだからって言われてそこから考えるようになってしまいました、、。
    確かに子供に見られて怖がられたり泣かれたりするのは悲しいです、、。

    • 5月29日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

ピアスもタトゥーもスプリットタンも特に何も偏見ありません!!!

私自身はピアスしかしてませんが、別にタトゥー入ってる人がいても舌ピしてる人見てもかっこい〜♥ってなるだけで
「社会的に」って気にする人はいるけどなんでって思います…。日本の変な文化ですよね。

舌ピやスプリットタンってそんな普段話してて見えますかね😥?ベーーってしたら見えますけど👅喋ってても見えちゃうものですか😣?

ユイ

正直な意見、スプタン気持ち悪いって思ってしまいます😭
ピアスタトゥーは全然OKで私もピアスは大好きなんですが、
スプタンは本当苦手でちょこっと見えるだけでもうわぁって鳥肌たちます。
こういう人も多いと思います💦

deleted user

ごめんなさい、スプリットタンのママがいたら絶対に近づけません💦怖いなぁと思ってしまいます。

実際、うちの幼稚園では一部のママが若い、茶髪、ネイル、ピアスってだけで〇〇ママは〜と話題に出たりするので、スプリットタンはしない方がいいと思います。

不快に思われましたらすみません💦

stmnr

個人の自由だしやること事態はいいと思いますが周りからどう見られても私は私!と突っぱねるくらいの気持ちがないならやらない方がいいかなと。
一般的にみてスプリットタンにしてるママはほとんどいないですし現実問題その舌に気付いたときにピアスとは周りの印象は確実に違います。その見た目で偏見の目や子供になにか影響がないとは思えないのでそう言われたときでも自分の気持ちを貫き通せるならやっていいと思います!

deleted user

一度きりの人生、好きなことをしたい!と思う気持ち分かります。
私は周りの目を気にして生きてるので、自分を貫いて生きている方を見ると羨ましいなぁと思います。が、身近な人がそうだと、やっぱり偏見はあります。
スプリットタンが似合うようなお母さんなら「私と違う世界だなぁ」と思うし、逆に優しそうなお母さんなら「猟奇的な面があるのかしら」と少し怖くなります。

お子さんの事が一番気がかりであれば、今じゃなくても、もっと大人になってからでも良いのでは、と思います💡

ダッフィー

おかあさんなんだから、とは思いません。だって、その人がいつスプタンにしたかなんて分からないから。
母になる前にやったかもしれないし。。って思います。
でも、実際周りにスプタンの人がいないから、もし見えた時に少しビックリはするし、凄いなぁとは思います。
そのママと仲が良ければ、痛くないの?とか色々聞いてみたいし、偏見はないかなぁ😄
でも、嫌がる人もいるのは確かですが、それを気にしてたら何もできない。。結局はネイルもピアスも、髪の毛染めるのも自己満の世界だし☺️
でも自分の子供は嫌がるかもしれないと思ったら、私ならやらないです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝