※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市から藤沢市への引っ越しと産休中の保育園入所について相談。辻堂のブリーズキッズの空き状況も気になる。

この夏、秋あたりに横浜市から藤沢市へ引っ越しします。
現在妊娠中で10月中ばから産休予定です。
9月頭には有給を使って休みに入るのでその辺りに引っ越す予定なのですが、9/10申込をして10/1入所がもし通れば、その後産休に入ったとしてもずっと預けることは可能なのでしょうか?
それ以降だと産休中に預けることになってしまい、就労のためではなく産休のための預かりの認識で産後8週間で退園になってしまう気がします。

辻堂駅前のブリーズキッズが気になっているのですが、駅徒歩3分にも関わらずかなり空きがあるので、悪いところなのでしょうか?
もしこちらもご存知の方いたら教えてほしいです。
新設園ではありますが、辻堂自体待機児童が多いと聞いているのでここまで空きがあると、、、💦

コメント

雪見大福

こんにちは☺️
ブリーズキッズ辻堂駅前ですが今まさにうちの子が通っています😂
理由はわからないんですが、新設園だけど古いビルの一室だからかな…と思ってます💦
でもその代わり先生が子供の人数の割に多いので手厚く見てもらえますし、近所の系列園の子達と一緒に遊んだりもあります😊
最初は少人数に不安になりましたが、子供も楽しく通っているので不満はないです。
ただし小規模のために3歳児で転園になることや、新設園なので行事がないことは気になりますかね…。
まだ引っ越しまで時間もあるので園見学するといいと思いますよ😊
私は事情があり申し込みまで時間がなかったので全く見学せずに決めてしまいました🤣
産休か就労かは保育課に聞いてみるといいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まさに通われているんですね!😂😂
    参考になります!

    もともと3歳からは幼稚園に入れるつもりなのでその間預かってもらえるところがあればなぁと思って探してました!
    先生の年齢は幅広い感じでしょうか?
    現在平日は働いているのでなかなか見学に行けそうになくて💦

    こどもの日などの制作(制作といってもクレヨンで鯉のぼりの模様書いたり手形ついたりなどです)などもやらない感じでしょうか?🤔

    • 5月29日
  • 雪見大福

    雪見大福

    じゃあ小規模園でもいいですね😊
    先生の年齢は幅広いです‼️若い先生もいればそれなりの(笑)方もいます😂
    うちは送迎をほとんど夫がしているのであまり詳しくは知らないんですが💦
    クラスの担任もいますが、人数が少ないからかあまり担任とか関係なく色々な先生が関わってくれています。
    制作に関してはあります‼️鯉のぼりも作りましたし、母の日もありました😊
    遠足とかはよくわからないです💦(1年の行事予定をもらいましたが確認してません😅)
    天気が雨でなければ毎日外に出てくれますし、連絡帳はもちろん在園児のみ見れるブログもほぼ毎日あげてくれて子供の様子も写真で見れます☺️

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

申込み月の現状で就労証明など出さないといけないと先日市役所に言われたので9月に働いていないと産前産後の扱いになりそうですね😭
市役所に聞いた方が確実だとは思います!

今年はコロナの影響もあり、藤沢市の保育園は新設も多く駅前は比較的空いてるところが多いようです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    藤沢市の就労証明書だと有給使ってる日は働いてるとみなすみたいなので9月いっぱいはほぼ有給消化になりますが大丈夫なんですかね🤔
    先日違う件で電話した時の対応があまりよくなかったので印象良くないですが電話してみます😭

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給消化だと際どそうですよね🥺
    本当は詳しく聞くのであれば保育コンシェルジュの予約を取って直接聞いた方が色々詳しく教えてくれますよ〜☺️

    • 5月29日