※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷしゅ
家族・旦那

義母から送られたしらかしは、料理に使うものなのでしょうか。枯葉のように見えますが、用途が知りたいです。

これは何に使うのでしょうか?
料理とかでしょうか

義母から送られてきました。
しらかしです。
枯葉にしかみえない(>_<)

コメント

きゃらめる

ローリエじゃないですか?

  • きゃらめる

    きゃらめる

    煮込み料理に使います

    • 5月28日
スポンジ

ローリエですね。
臭み取りに使います。
ビーフシチューとかスープなど。

ぷしゅ

ありがとうございます。
ローリエとしらかしは一緒ですか??
ローリエも使った事ないですし何枚つかって先に洗う??

スポンジ

たぶん白樫とは違うと思います。
ローリエの日本名は月桂樹です...ユーカリみたいなちょっとスーッとした香りがします。
とりあえずお母様に聞いてみては?

使うにしても売ってるものではなさそうですし軽く洗った方が良いかもですね😅
いつも2、3枚入れてます。 

うー

しらかし
Wikipediaで調べてみたらキリンの餌って書いてありました🤣笑

あとは結石溶解作用があるので民間薬として使われることもあるみたいです

うらしらかし?はお茶にするって書いてありました

お義母さんにどうやって使うのか聞いた方がいいと思います!!

  • うー

    うー

    何に使うかわかったら是非教えてください⭐️

    • 5月28日
ぷしゅ

値段も書いてて2袋です〜🥺
料理苦手な私からしたら虫食い葉っぱばかりって思ってしまいました笑

聞いてみます〜
うーさん
キリンの餌にもならなさそうなくらいの虫食いで、、これを180円2袋も買ってくれててどないしたら良いもんか笑

とりあえず、聞いてみます^ ^