※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠 はるか
妊娠・出産

イトコの子どもと同じ名前をつけるべきか迷っています。親戚との接点が少なく、マイナーな名前でもありません。嫌な思いをさせるか心配です。

離婚した父方のイトコの子どもと同じ名前ってどう思いますか?
小さい頃両親が離婚したので20才をすぎてから初めて父に会い、そのときイトコとも久しぶりに会いました。久しぶりといっても小さい頃離婚したので私は全然覚えていませんでしたが、年が結構離れているので向こうは記憶がある時期だったらしく覚えていてくれました。
その後、父とは一年に一回会うか会わないか、イトコとはここ数年会っていません。が、最近おばさんがなくなりお葬式関連で連絡をとり、メールをたまにする感じになってます。住んでいるところは特急電車で2時間はかかります。
そのイトコの子どもさんの名前と同じ名前を私はずっと子供につけたかったのですが、やはりやめた方がいいのでしょうか?
ランキング一位になるような名前なのでマイナーではありません。親戚付き会いもないし滅多に合わないしいいんじゃない?という気持ちと、もし同じってわかったら嫌な思いさせるのかなという気持ちとでごちゃごちゃしています。

コメント

うさ

私なら、あえてその名前はつけません☺️どうしようかな、つけていいかなぁ、うーん…て悩んだ時点で何かの拍子に「あぁ別の名前にしておけばよかった」と思いそうなので😅

  • 悠 はるか

    悠 はるか

    漢字違いで読みだけ同じでもやめた方がいいですかね?💦

    • 5月28日
  • うさ

    うさ

    向こうがどう思うか、真似されたって思うかなぁ?…とかの前に、私の場合は自分がイヤですね🤔遠いとは言えわざわざ知ってる人の子どもと同じ名前はつけないです💦
    いとこのお子さんの名前は誰かから聞いたってことですよね?私がいとこの立場だったら、同じ名前にされた!ってイヤな気持ちになると言うよりは、同じ名前って知ってたのにその名前にするなんて不思議〜なんで?名前なんて他にもいくらでもあるのに…って思っちゃうかもです😅

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

わたしもやめておきます
自分が元々付けてもらうはずの名前がそうだったという話を両親から聞いて、つくづく違う名前でよかったと思いました😖

  • 悠 はるか

    悠 はるか

    今後全く関わらないかもしれない人ですが、やめておきますか??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめておきます!
    自分の話も遠い親戚の方で一回もお会いしたことはないです😣

    • 5月28日
deleted user

その名前じゃないと駄目な理由があるなら別ですが、私ならつけないです。
相手の本心は分からないので、ずっとモヤモヤしてるの嫌ですし💦

  • 悠 はるか

    悠 はるか

    たしかに本心はわからないですが、本当にほぼ会わないだろうし、次会うのは私の父親が死ぬとかそんな時だろうなと思ったらそこまで気にしないといけないのかなと思ってしまって、、、

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親戚なら気にした方がいいと思いますよ。

    • 5月29日