※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ちょっとモヤッとしたので聞いて欲しいです💭保育園に写真のようなウォー…

ちょっとモヤッとしたので聞いて欲しいです💭

保育園に写真のようなウォールポケットが2枚あり、名前が書いてあるところに朝親がお食事エプロンを入れるシステムです。
昨日旦那が入れたようなんですが、持ち帰りの袋に1枚も入っていませんでした。(先生からもお迎えで何も言われず)
電話して確認したところ、言うの忘れてました。無かったので今日はエプロン無しで食べさせました。元々入っていなかったしうちの子のところは全て確認したけど無かったのでお家じゃないですか?朝旦那さんでしたよね?こちらは無いです。とのことでしたので、旦那に確認したら入れたと。

今日の朝行ったら、昨日はウォールポケットが左右逆になっていたから違う子のところに旦那が入れてしまったと言われたそうです。(なぜ昨日だけ左右逆…)

じゃあその違う子は昨日誰のエプロンを使ったのか…🤔
先生方も忙しいし、こういったこともまぁあるかくらいなんですが、報告漏れや年配の先生の言い方にモヤッとしてしまいました💭

コメント

Aira🔰

なんか少しモヤッとしますね…🤔
何で旦那さんだったからって
家にあると決めつけてるような
言い方されなきゃいけないんだ…。

私も先日保育園の先生の言い方で
モヤッとした事あったので
言い方って大事だなって思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そして共感してもらえて嬉しいです😭!!

    そうなんです、言い方が引っかかってしまって😂
    Aira🔰さんもモヤッとされたことがあったんですね😞
    先生によってだとは思うんですがこちらはモヤモヤしますよね💭

    • 8時間前