
お宮参りで着物を着たい時の授乳方法について相談です。搾乳がうまくいかず、哺乳瓶で持参することも考えています。搾乳機を使うと手搾乳より効果的でしょうか。搾乳したものは哺乳瓶で持っていくのがいいでしょうか。
お宮参りで着物を着たいのですが、授乳はどうしたらよいでしょうか?
①着付けに行く直前におむつ替えなどで起こして飲ませてから行く感じですか?🤔
②混合なので哺乳瓶も使えるので搾乳したのを持参するのも考えましたが、手で搾乳しても全然とれません。。
搾乳機を使うと手で出てこないのも出てくるものですか?
また搾乳したものは哺乳瓶で保冷剤とかをいれて持っていくんですか?
- popomama(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
①一応着付け前に飲ませても良いと思います。着物を着ても授乳はできます(レンタルの場合避けたほうが無難ですが)
②混合ならミルクではだめですか?未開封のまま常温保存できるので液体ミルクオススメですよ。

退会ユーザー
着物きました🙋♀️
美容室でヘアセット→着付けの順番だったので、着付けの直前に授乳させてもらいました☺️ヘアセットが終わるちょっと前に義母に連れてきてもらいました!
うちは哺乳瓶拒否だったのでそのようにしましたが、哺乳瓶いけるならミルクのほうが楽だと思います🤔割高だけどキューブとか缶は使いきれない少量のものも売ってるので😊
-
popomama
ミルクだと1回飲んだら次が3時間後というのが途中で絶対もたない気がしまして😭😭
- 5月28日
-
退会ユーザー
持たないというのはママのおっぱいが張るってことですか?
- 5月28日
-
popomama
ミルクを1回あげても神社までの途中でおっぱいかミルクをほしがるということです🥲
そうなるとミルクだと3時間あいてないとあげられないですよね?🥲- 5月28日
-
退会ユーザー
なるほどです🤔
持たない場合はお着物を着て授乳を考えてるということですか?ミルクの方が腹持ちは良いので、おっぱいあげるよりは持つと思います。
また、最近ではミルクでも間隔開けなくても良いという説もあるので、その日に限ったことであれば3時間あけずに飲みたがったら飲ませるのもありだと思いますよ!
あとはお口が寂しいだけであればおしゃぶりで気を紛らわせるとか…
私は着物を着てる間の授乳は到底無理でした💦- 5月28日
-
popomama
私も着物をきての授乳は無理だと思っています。。幸い?胸はそんなに張るほうではないので、ミルクさえなんとかなれば乗り切れるのですが😭
ミルク欲しがったらその日だけ間隔無視であげるしかなさそうですかね😭- 5月28日
-
退会ユーザー
それならその日はミルクをあげて頑張ってもらった方が良いと思います😭
うちは哺乳瓶拒否だったので、時間が空いてしまう分、少し長めに授乳しました!吐き戻しが多い子だと厳しいですが…。
あとは私以外の人に抱っこしてもらうとおっぱいの匂いがしないのか、意外とグズることなく無事終えることができました😊
バタバタで大変だとは思いますが、楽しみですね😊
せっかくママもお着物なのでたくさん写真撮ったり楽しんでください!- 5月28日
popomama
着付けとヘアセットがフォトスタジオの2時間前にいかないといけなくて、そこから撮影と神社のスケジュールなので、ミルクだと1回あげたら3時間あけられないのがネックかなって思いまして😭😭
ママリ
最近はミルクも1〜2時間であげて良いとなっていますよ。
あと3時間後にまたミルクささっとあげたら良いと思いますが💦