
22日目の赤ちゃんが寝かしつけに困っています。おしゃぶりを考えているが、いつから与えるか、歯並びや卒業時の問題が気になるようです。どうすればいいでしょうか。
生後22日目なんですが、
眠たいグズグズが酷いみたいなんですが
何か寝かしつけにいい方法はありますか?
指しゃぶりもよくするので
おしゃぶりを与えてみようと思うんですが
皆さんいつぐらいから与えましたか?
また、歯並びが悪くなるとか、
おしゃぶりを卒業するのが大変って聞くんですが
どうなんでしょう( ´›ω‹`)!
教えて下さい😭💦💦
- ERImama✩°。⋆(8歳)
コメント

ぽち
私はおしゃぶりかなり助かりましたよ
ただ本人好みのおしゃぶりを探すのが大変でしたが気に入ったおしゃぶりを見つけたらかなり助かりました!
現在4歳ですが1歳になる前におしゃぶり卒業しました。
卒業も2〜3日ぐずりましたが慣れれば大丈夫
歯並びも悪くないです^ ^

退会ユーザー
歯が生え揃う頃まで使い続けなければ歯並びには影響ないみたいですよー!( ^ω^ )
いろいろな種類のおしゃぶりがあるのでお子様のお気に入りが見つかると良いですね♡
私もおしゃぶりが癖になっちゃうとな〜と思っていましたが、哺乳瓶拒否の時におしゃぶりも卒業しました(>_<)
なのでうちはおしゃぶり期間は生後1〜2ヶ月ぐらいでした🍼
色んな見解があると思いますが、個人的にはおしゃぶりオススメです(=゚ω゚)
-
ERImama✩°。⋆
そーなんですね〜( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )💕
高いものでもないので
うちの子に合うおしゃぶりを
見つけてみます❣️
ありがとうございました( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )- 9月7日

Rmama
うちのこも眠くてぐずぐずするわりに本当になかなか寝てくれなくて苦労しました。
少し抵抗ありましたが生後2~3週間から使い始めました!
吸えてるうちはうとうと寝そうなんですがまだ上手には吸えなかったのでおしゃぶりが吹っ飛んで起きて泣くとゆう感じで完全に寝付くまでひたすらおしゃぶり持ってました(/--)/
それはそれで大変でした( ・д・)
しばらく夜寝かせる時のみおしゃぶり使ってましたがそのうちなくても寝るようになり寝かしつけには使わなくなりました。今はおしゃぶり上手ですが完全におもちゃ感覚です!
依存するかはそのこによるのかもしれませんね。

ERImama✩°。⋆
寝るときだけ
使えるようにちょっと購入して
みようと思います(*´ω`*)💕
ちょっとはグズグズ収まったらいいな🙏
ありがとうございました☺️

ママリ
うちはおしゃぶり2つ試しましたが、べぇ~ってすぐ出します😭
もしおしゃぶり受け入れてくれるならほんと楽だと思いますよ✨
2ヶ月入ってすぐ試しました😅💦
ERImama✩°。⋆
そーなんですね( ´›ω‹`)💕
いつからおしゃぶりしました?
まだ一ヶ月も来てない赤ちゃんに
与えるのは早いんでしょうか?😢