コメント
退会ユーザー
わたしも全く同じことありましたよー!コルポしてからです!
退会ユーザー
わたしも全く同じことありましたよー!コルポしてからです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
39.5℃、しんどそうですが解熱剤拒否してます。ご飯は食べたくない(元から少食であまり食べない)といい、起き上がって水分は取れています。4歳です。無理に入れなくていいでしょうか?熱性痙攣にはなったことないです。
生後3ヶ月になったところです 5日前からおならが臭くなって、ミルク普段完ミで、750mlほど飲むのに500mlくらいしか飲めなくなりました 一昨日白い下痢便が出て、アデノによる腸炎とのことでした。いまは黄色い軟便に代わ…
至急回答いただけると嬉しいです🙇♀️! 明日インフルエンザの予防接種(一回目)をする予定でしたが、今日の明け方の3時に39℃あるのに気がつきました💦 朝の5時過ぎには解熱しており、その後は一度も発熱せず過ごしていま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そういうことあるんですね。ネットとか見てても2週間くらいで出血止まるみたいなこと書いてるのに、それ過ぎても何でうっすら血が混じったようなピンクのおりものでるんだろうって不安になってました。これって不正出血っていうんですかね?💦それか今回の検査でメンタルやられてホルモンバランス崩れてるんですかね😭
退会ユーザー
わたし本当に気にした事なくて💦コルポしたから多少傷ついて出血してるんだろーぐらいで😭