※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruu
ココロ・悩み

3歳の息子が幼稚園で言葉や行動に問題があり、施設に相談するよう指示があり、母親は精神的に辛い状況。新しい土地で友達もおらず、幼稚園生活に戸惑いを感じている。

誰にも相談できずモヤモヤするので吐き出させてください。

3月生まれの3歳の息子が4月から幼稚園へ通うことになりました。簡単な会話はできますが、聞き取れないことが多く、伝わらないと「ちがう!」と怒り機嫌が悪くなることもあります。また、初めての集団生活で親も心配していましたが、面接時に先生が「大丈夫ですよ。少しずつ慣れていきます。言葉もお友達と一緒に過ごしていたらどんどん増えますよ。」と言ってくださり安心して幼稚園を決めました。
しかし、入園して1ヶ月ほどで園から呼び出しがあり、話を聞いてみると、「○○くんは早生まれのなかの早生まれなので言葉も遅れていてお友達と会話やコミュニケーションがとれていないので○○施設に相談に行ってください。」「あと椅子にじっと座ることができないので他の先生が○○くんについている状態です。」と言われました。今通っている園はほとんどが2歳児クラスからの進級児さんばかりで新入児は息子を入れて3名でした。早生まれも少ないようで、話を聞いていくうちに泣きそうになりました。でも息子は幼稚園を楽しんでいるので、ここは先生の話を聞いておこうと思い、先生に言われたとおり施設に電話し、予約を取りました。施設も予約でいっぱいだった為1ヶ月後になりました。そのことも先生に伝えたのですが、また本日園から電話があり、「○○くん、今週はひどいです。興奮状態で落ち着きがなく悪いことばかりします。○○施設でも悩みを相談できるので話してみてください。」と言われました。たしかに息子は落ち着きもなく、ダメということを面白がってしますが、ずっと悪いことばかりしてる訳ではないと思います。いいところもたくさんあります。それなのに1ヶ月と少しみただけで、悪いことばかりをたくさん言われて精神的に辛くなってきました。集団生活も初めてなのに1ヶ月でここまで言われるものなのでしょうか?
夫の転勤でまったく知らない初めての土地にきて、私自身も友達がおらず、息子もお友達と遊ぶ、ということをほとんどしたことがありません。そのことも伝えているのに、1ヶ月ほどでお友達とのコミュニケーションの話をされるとは思っていませんでした。ようやく幼稚園の生活に少しずつ慣れている段階でいきなりここまで言われたのでとてもショックでした。


今、精神的にも辛いので批判的なコメントはお控えいただけたらと思います。

コメント

ちー

園を変えたほうが良いのでは?先生の言い方ひどすぎると思います。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。
    転園も頭をよぎったのですが、入園料、制服代と何万もかかっているので、またそのお金がかかるのは厳しいなと思ってます😢

    • 5月28日
  • ちー

    ちー

    たしかに費用がまたかかるのは大変ですよね💦
    年中組に変わったときに良い先生に当たると良いですね👌

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

電話くるたびビクビクしますね。私なら園かえます。障害ありますって言われてるみたいで嫌です。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。
    電話はよくくるので、今日は何したんだろうってドキドキしながら電話でてます💦私も先生に何度も言われて、障害ありますよって言われてるのかなって感じました。

    • 5月28日
mi

当たった先生が悪かったとしか思えません😭入園したばかりの、しかも、早生まれとのこと、親の不安な気持ちも察して、良いところを見つけて褒めてあげるのが先生のお仕事だと思います😭ただ、私自身小学校の教員をしているのですが、子どもが産まれる前はそのような対応したことあるかもしれないな、と反省です😭我が子が産まれて今後復帰予定ですが、その時には親の気持ちも分かるので、伝え方を考えるかなと思います。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。担任の先生はずっと保育部の先生だったみたいで今回初めての年少クラスみたいです。息子もイヤイヤがまだ結構あるので、悪さが目立ってしまうのかもしれません😢

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

まだ3歳ですよね🥲
集団生活の練習も大事ですが、みんなと何もかも足並み揃ってないとダメなんですかね。
なんか読んでて悲しくなりました。
私ならそんな所行かせたくないので転園します。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。
    1ヶ月半通っただけで決めつけられたのは悲しかったです😢転園できたらいいんですけど、入園の際に何万もかかっているので今は厳しいなと思ってます😭

    • 5月28日
deleted user

先生の言葉、なかなか厳しいものですね…😔

私の息子も3月後半の早生まれ、今年の春から幼稚園に年少さんとして入園しました。同じく初めての集団生活です。
担任や補助の先生はベテラン40代50代の先生で、お迎えの時「今日はずっと泣いていました」「もう少し早めにお迎えに来てください」「手こずっています」「なかなか頑固で…」「みんなと一緒にやるっていうのが出来ないみたい」など、マイナス面の報告ばかりで、今日はこれが出来きました!などプラスのことは報告してもらった記憶がありません😔やはり早生まれだから迷惑ばかりかけているのかな…と心配もしたのですが、先生はどの保護者に対してもそのような対応をしているようで、マイナスな部分が目につくタイプの先生なんだな〜と気にしないようにしました。

息子さんは今までに発達が遅れているなど言われたことはあるのでしょうか?先生方は色んな園児を見てきたプロの方たちだと思うので、何かあってそういうアドバイスをされているのかもしれませんが、それでも言葉が強いですね。マイナス面の報告ばかりだと落ち込みますし不安になりますよね…。しかもまだ入園して1ヶ月ちょっと、息子さんも慣れない場所でそんなすぐにみんなと同じ集団生活をするなんて無理ですよ。
息子はクラスの子の名前を教えてくれたり、〇〇くんが〇〇してたなどの話はしてくれますが、まだ一緒に遊んでる感じではないように思います。
ひとまずその施設に相談してみて、そこで大丈夫と言われれば胸張って園にも通わせられますし、何かあればそれにあった対応をしていけば良いのかなと思います!

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。
    私の息子も3月の後半生まれで3歳になったばかりの入園でした。

    3歳児健診はコロナの影響で1年ほど遅れているようでまだですが、1歳半健診では特に問題もなく、なにも言われませんでした。かかりつけの小児科でも健診受けたりしてますが今まで特に言われたことはなかったです。なので今回いろいろと言われてショックでした。。
    いい報告が園からないのでたくさん迷惑かけているんだなと毎日不安になります😢
    予約してある施設に相談してみます😢

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

それはとても辛い思いをされましたね😢
ruuさんも仰っている通り、まだ入園されて2ヶ月足らずなのに、そこまで言われるのは悲し過ぎます。

私は小規模の幼稚園に勤めていました。小規模なので本当に一人ひとりに合わせて対応している園でしたし、発達障がい児やグレーの子もいたので、補助の先生もわりとたくさんいました。
息子さんの園は大規模幼稚園ですか?
ほとんどが進級児の中で数名の新入園児だったら、普通はかなり気にかけて見てくれると思います。
今は息子さんに他の先生が付いている状態って、普段は補助の先生とかあまりいないんですかね?

そりゃ、他の子は前年度から集団生活してきて、慣れた上での年少クラスでも、今年度4月から入ったばかりなら、じっと座れない場合もあると思いますよ!
私の園はプレがなかったので全員年少から入園でしたが、1学期なんて教室にすら入らない!椅子に座らない!なんて何人もいましたし、話が通じなくて、ここは動物園か…?って思う瞬間もありましたよ😅

確かに施設?や療育などで相談して、改善方法だったり、息子さんに合った対応策が見つかれば園の方でもやりやすくなるから行ってくださいって言うのも分からなくはないですが、いきなり言われるのは「え…?」って思いますし、ましてやまだ始まったばかりなのに、息子さんのできないことだけを言われたり、ダメ出し?ばかりされると気が滅入りますよね😢💧

担任の先生に言われたんですよね?
園長先生や、他のベテラン先生、面接の時に担当してくれた先生に相談することはできないですか?
もちろん言われた通り、施設にも相談しに行くとして、ruuさんの辛い気持ちを少しでも誰かに話せたらいいなと思います。
今のままだと辛い気持ちだけが大きくなって、幼稚園に対しての不信感が募ってしまうと思います…。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。

    幼稚園からここまで言われると思ってなかったので悲しいです😢
    息子は小規模幼稚園ですね。園児も少ないのと進級児さんばかりなので息子の悪さが目立っているのかもしれません。クラスに1人補助の先生がいますが、その補助の先生や他の先生がつきっきりになっていると言われました。
    1度園に呼び出されたときは担任の先生と面接時に担当してくださった主任の先生でしたが、主に担任の先生に言われました。その後も電話で担任の先生に言われました。園長先生とはお会いする機会がないので話したことがありません。周りに友達もママ友もおらず、吐き出したくてママリに投稿しました😢施設に相談してみます😢

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模園で園児も少なく、ほとんどが進級児なのに、補助の先生を付けないと(付けても?)保育が回らないって状況をお子さんのせいにする担任の先生の力量の方を疑ってしまいます😅

    あと「悪いことばかりする」とかって言い方も嫌ですね。
    親が言うのは良いとして、お預かりしているお子さんのことを「悪いことばかりしている。今週は特にひどい。」などと言うのは同じ幼稚園教諭としてありえない言動です😠

    それによってruuさん自身も「息子の悪さが目立っているのかも」と仰っていますが、子どもはいたずらをして色々覚えます。怒られて学びます。
    「コラ〜悪さばかりしないぞ〜!」とかって言うことはあっても、その子自身を否定するようなダメ出しは嫌ですね。

    園の先生にはなかなか相談出来なかったら、施設の方に思ったこと、感じていることを相談できると良いですね😢

    • 5月28日
きなこ

私も3月生まれの娘がいます。
早生まれだと誰よりも親が先に心配しているのに、そんなこと言われたら辛いですね。涙
まだ1ヶ月半くらいしかたっていないのに。

通っている幼稚園の先生には
「年少さんは、まだ子ども同士が友達として遊ぶというより、一緒にいても、それぞれで遊んでいることが多いですよ。」と言われたことがあります。
文面を拝見して
こども同士のコミュケーションが問題というよりは
先生が若い方なのか、もしくは人手不足などで焦っていらっしゃるのだろうか、と感じました。
(例年よりコロナ対策のせいで先生の負担増えていると想像します)
悪いことというのが何をしたのがわかりませんが
「他の施設の相談予約が1ヶ月先になってしまい
何か家でできることがあれば先生からアドバイスいただけませんか」と私なら打開策の案を聞いてみて
もし担任の先生が話が合わないようなら
主任や園長先生など上の人に一度相談してみるかなと思います。

うちの娘は幼稚園行かないと言うことがあり困ることがありますが、
ruuさんの息子さんは、楽しそうに行ってくれてるのなら
できるならうまく園と折り合いつけて通い続けたいですよね。。
話してruuさんが無理と思ったら他のみなさんのとおり転園も選択肢と思います。

下のお子さんもいらしたらruuさんきっと毎日てんてこまいで大変ですよね。
幼稚園以外でも
子育て支援センターとか何か今お住まいのところで相談できるようなところが見つかるとよいのですが

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。

    面接の時も早生まれが不安ということを話したら「大丈夫ですよ」と優しく言ってくださったのに入園して1ヶ月半でここまで言われて辛かったです😢

    私も年少さんはそういうものだと思っていました。初めての集団生活でいきなり友達とのコミュニケーションという話をされて驚きました💦
    先生は若くはないですが、初めての年少クラスで今まで保育部しか担任をしたことがないみたいです。
    悪いことというのが、ダメだよと言ってることをわざとして楽しんでいる、ということが多いみたいです。

    息子は初めての幼稚園が楽しいみたいで毎日幼稚園を楽しみにしているので、できれば転園せず卒園してほしいとは思っているんですけど😢
    まずは施設に相談してみます😢

    • 5月28日
  • きなこ

    きなこ


    返信ありがとうございます。

    息子さんが嫌がらずに楽しみにして通ってくれるのは心強いですね。
    とはいえruuさんがつらい気持ちをためるのは絶対よくないので
    幼稚園のこと、
    今の地域の中でいい相談先が見つかるといいなぁと願います。

    私も引っ越しでなじみなかった土地に暮らしています。
    コロナのせいで色々より大変と思いますが
    うまく折り合いつながら過ごしていけますように。

    • 5月29日
ゆうこ

いやいや、その園に問題があるかと😅
私の息子も4月に入園しました!元々落ち着きがなく入園前から相談してました。
やはり幼稚園では脱走したり参加しなかったりが多いみたいですがそんな言い方された事ないですよ💧
まだ慣れないからね。まだ1ヶ月だからこれから徐々に出来るようになりますよ!って感じで接してくれてます😭
発達障害かも…と相談もしましたがまだこの段階では分からないので見守っていきますとの事でした。

まだ3歳、しかも早生まれ、おまけに1ヶ月ですよね?ちょっと園の対応がどうかと思いますよ……

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。
    とても優しい先生ですね😭
    羨ましいです😭
    自分の子どもが障害者と言われているようで先生の話を聞くたびに辛くなります😢
    もう少しいろんな園をみたらよかったなと後悔してます。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

早生まれが他のこと比べて出来ないのは当たり前で、早生まれだから施設に相談に行け、って言うのはおかしいですよね🤔早生まれとか関係なく、月齢に沿った成長をしてないなら分かりますけども。1年違えば、成長に差が出るのは当たり前ですよね。

まず、専門施設に相談されて、月齢相当の成長がされていれば問題ないですよね。その場合は、早生まれと分かって面接までして入園しているのだから、園側にプロですよね?って言いたいですよね⁉️
もし、本当に月齢相当の成長がされていないなら、もう少し配慮のある幼稚園に転園するか、療育などの補助的施設と並行して通ったりして、今後のプランを園と話し合ったらどうでしょうか?

私なら今回のことは改めて子どもの成長を確認するいい機会だと思って、専門施設の意見を早めに聞きに行きます!
3歳だと検査である程度のことは分かるみたいですよ。

  • ruu

    ruu


    コメントありがとうございます。

    他の進級児さんと比べると出来ないこともたくさんあり、少しずつ頑張っていこうねと息子と話していました。まずは幼稚園という新しい環境に慣れるということを目標にしていましたが、1ヶ月でいきなり施設に相談しに行ってくださいと言われて悲しかったです😢
    先生に言われた施設は人気なのか予約が多くて1ヶ月待ちでしたが、まずはそこの施設に相談してみます。

    • 5月28日