
産休前のお礼の品は何がいいでしょうか?同じ部署の人にも何か渡すべき?産休前例がなく悩んでいます。
もうすぐ産休に入るんですが、産休入る前の最後の出勤は何か一人一人にお菓子など渡しましたか?15名程の職場なのですがどういったものがいいでしょうか?食べ物でも物でも何でもいいので案をください♡あと金額もお願いします。
そのうちの6名が同じ部署なんですが、一人欠けてしまうことで迷惑をかけてしまうのでお菓子と別に何か渡した方がいいですかね?あまり産休の前例がなく悩み中です(・_・;
今後下の子たちが産休をとっていく予定なのであまりやりすぎるのも負担になるからいけないのかなと思いつつ、何もしないのもなぁと思いまして…。よろしくお願いします(^^)
- ♡(*^^*)♡(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

かばさん
40人の職場でうち15人が同じ係でした◎全員に焼き菓子を渡し、15人にはプラスでゴディバのラングドシャ渡しました◎

みぃ877
私も15名ほどの職場でしたが、個別ではなく、まとまった物にしました。注意したのは箱を開けても一つ一つ個別に舗装されているお菓子にしたくらいです。その方がみんな取りやすくて机に持っていって好きなタイミングで食べれるかな?と思ったので(*^-^*)値段は詳しく覚えてないですが4、5千円くらいだったような気がします。
個別にあげることも考えましたが、甘いものが嫌いな人もいるし、それぞれ値段いくらぐらいのにするか迷ってしまうので止めました。何かあとから他の人の物が見えてしまって〇〇さんのお菓子の方が良かった~(;_;)とか思われてたら嫌だなとかも考えました。
素敵なお菓子、見つかると良いですね("⌒∇⌒")
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
個別包装だと好きな時に食べれますね(^^)♪
5千円くらいだといいお菓子が買えますね♡
値段でも悩んでいたのでいい意見が聞けて良かったです♡- 9月7日

まみち★
もうすぐ産休に入られるんですね。あとちょっとで赤ちゃんに会えますね(^^)
私も、同じ様な感じで、同じ部署は、6人でした。
なので、6人には、ハンカチを。その他の方にはクッキーなどの御菓子を人数より、少し多めのものを一つ、あいさつの時にもっていきましたよ。
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
有休も使って少し早めに産休に入れそうなのでちょっと焦ってるところでした(・_・;笑
焼き菓子プラスハンカチいいですね♡
同じ部署の人にも何か渡そうかな〜(^^)♪- 9月7日

ゆうちゃんlove
30人くらいの病棟で5000円くらいのお菓子と、個々にボールペン2本とメッセージを書き1つずつラッピングして渡しました(^^)
病院勤務だった為みんなボールペン使うのでボールペンにしました♡
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
確かにボールペン使いますね!!私の職場もよくボールペン使うので。お菓子とペンでいくらくらいになりましたか?
色々いい案がありますね♡聞けて良かったです(^^)- 9月7日
-
ゆうちゃんlove
お菓子5000円
あとボールペンは1人約100円✖︎2本
全部で約1万ちょっとでしたよ♡- 9月7日
-
♡(*^^*)♡
二本ずつ渡したんですね♡
詳しくありがとうございました(^^)♪参考にさせていただきます♡- 9月8日

泣きべそママ
私は自分部署(10人ぐらい)の人たちには1000円ぐらいのお菓子を2つ(甘いのとしょっぱいの)あと1人1人に紅茶の缶500円ぐらいのをあげました!
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
紅茶オシャレですね(^^)♪総額1万くらいが目安ですかね〜。近々休みの時に見に行ってみようと思います♡- 9月7日

ka☻ru
私はラスクとカレルチャペックの紅茶を配りました。どちらも個包装になっていたしカレルチャペックはパッケージもとても可愛かったです♡
もうすぐ産休なんですね!
今しかできないことができたらいいですね( ¨̮ )
-
ka☻ru
ラスクにお世話になりました!というメッセージをシールに書いて貼りました♡
- 9月7日
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
オシャレですね♡ラスクもいいですよね(^^)♪色んないい意見があり悩みます♡笑
メッセージシールいいですね!!可愛いシールも探してみようと思います(^^)- 9月7日
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます♡
一人当たりどのくらいの金額にされましたか?ゴディバは1人一箱とかです?チョコ好きなのでゴディバいいなと思いました♡
かばさん
1人一箱になるとお揃い金額になるので、1人一枚です(^^;;
5枚入りで500円のやつです◎一枚ずつ小包装されてますしちゃんと袋にゴディバって書いてありますし何種類か味があるので買うとき試食させてくれるし笑笑
みんなへのお菓子は一つ100円以下ですよー◎
退職じゃないですし、うちは産休入るときお菓子プラスお菓子です◎
プラスお菓子を物産展とかに来た地方のお土産お菓子にしてた先輩もいましたよ!
♡(*^^*)♡
退職じゃないところでどの程度までするものだろうと考えてました〜!!お菓子プラスお菓子ですね♡参考にさせていただきます♡