※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供が生まれて、価値観が変わった方に共感してほしいです。子供ができる前はお酒やおしゃれが楽しみでしたが、今は子供との時間を大切にしています。独身の友人との誘いに戸惑いを感じています。

子供が産まれて価値観が大きく変わった方、共感頂ける方はどのくらいいるのかなーと思い、質問させて頂きます。

自分で言うのもなんですが、独身の頃はお酒が大好きで、友人と飲みに出歩く事や、一人気ままに家飲みすることが人生の楽しみで、生き甲斐でした。
二日酔いなんて当たり前。二日酔いしてもいいから飲みたい。
おしゃれも好き、美容院は1ヶ月に1回は行かないと気が済まない、半身浴は毎日したいと思っていました。

でも子供ができてから、今はガラリと考えた方が変わりました。
お酒は変わらず好きだけど、絶対に二日酔いなんてしたくない。次の日が無駄になるなんて考えられない。
夜遅くまで飲んで次の日二日酔いになるくらいなら、
飲むのは1杯2杯に抑えて早く寝て、次の日朝早く起きて子供に栄養のあるご飯を作ってあげたり、公園に一緒に行けたりする方がよっぽど幸せです。

友人と飲みに行くよりも、家で子供に絵本を読んでいる時間が好きです。
おしゃれも好きだけど、動きやすい服装も好きになりました。
美容院は2ヶ月に1回にして、1回浮いたお金で子供の服を買ってあげたいです。

私の周りはまだ独身の友達も多く、とことん飲もうよー!とか、リモート飲みしよー!という誘いも頂くのですが、正直めんどくさいなー、、と思ってしまっています。

私が元々子供嫌いだったのもあり、独身の友人は「子育てストレス溜まるでしょ?」と言わんばかりの雰囲気です。

同じような方、みえますか?

コメント

ひーちゃん

同じくです。二人目妊娠中の今、ノンアルコールでさえ欲しません。

コロナ禍というのもあるかもしれませんね。家族で過ごしたり、本読んだりすることが楽しくなってしまいました。コロナが落ち着いたらまた遊びに出かけたい欲が多少出てくるかなーとは思っています!

みぃ元気

服装は動きやすいのを選ぶようになりました。
パンツよりスカートだったのが、その逆でパンツスタイルが多くなりました。
お酒は妊娠をきっかけに飲まなくなりました。
あんなに好きだったのにって感じです。
仕事も残業して帰宅が遅いのが当たり前でしたが、
子供に会いたくて急いで終わらせて残ったら翌日でいいやって感じです。
幸せなんで良いかなと思っています😃

はじめてのママリ🔰

わかります✨
同じ環境にならないとわからないことってたーーーっくさんあると思います!
独身の子とはだんだん話も合わなくなり 疎遠になっちゃいました🥲
でもまぁ仕方ないなぁ…と思ってます💦

はじめてのママリ🔰

私も全く同じです(๑′ᴗ‵๑)
子供が生まれる前までは夜型人間でお酒も大好きでお酒のない生活なんて考えられませんでした。友達と朝まで飲んでから寝ずに仕事に行くのは当たり前でした。
夜仕事が終わってからも毎日のように主人と外食や飲みにでかけてました。
すごく人生楽しかったです笑

でも子供が産まれてからはお酒が飲みたいと思うことはほとんどありませんし友達と遊びに行くのは億劫で仕方ありません。
本当にめんどくさいんです。笑
ましてや子供を預けてまでどこかへ行くなんてまだ一度もしてません。

いっぱいいっぱになることも多いですし泣きたくなる日もあります。自由にすごせてた日々を懐かしむ日もあります。
でも我が子は本当に宝物で、子供を第一に考えることは当たり前になっています。


多分みんな同じで、これが母になると言うことなんだなと思っています。

ミミ

同じです〜〜〜!
結婚、妊娠前は毎日飲みに出歩いたり、朝までドライブしたり、とにかく毎日遊んでました!
半身浴は毎日、服装もタイトスカートばかり履いていました。
カラーも毎月、マツエクも毎月でした。

今はお酒を欲さないし、早く寝たい。笑
タイトスカートどころか足を出すこともなくなりました笑
髪の毛は妊娠してから1度もカラーに行ってないしマツエクもしてません笑

私も出産前は子供嫌いでした!
今は我が子も他の子も可愛くて仕方ありません笑
友達と会うのもだるいです笑

はじめてのママリ

全く同じですねー!
子供といるのが一番幸せです😍
なので結構友達の飲み会断って家で飲んでます🤣

ぶん

全く同じです!

基本自分中心だったのが、今は子供中心の生活です。

うるさくてイラつく時もあるけど可愛さ半端ないです💓

私も社交辞令で
予定合えばズームしようね~って言うけど
実際に予定立てられると困る(小声)笑

ズームするとしても独身の人たちに合わせると基本仕事終わりで始めるから20時以降スタートになっちゃうし😭その頃は寝かしつけタイム🤣

ままり

皆さん、コメントありがとうございます!!!
同じような方がたくさんみえて、嬉しい気持ちと共に、やはりこれが母になるということなのかぁ、、としみじみ感じております☺️

お酒やおしゃれ以外の人生の楽しみができることって、奥深いですよね!子供にはいつも教えてもらうことばかりです。

まとめてのご返信になってしまい申し訳ありません🥲
皆様ありがとうございました!
引き続き、大変ではありますがその分幸せもいっぱいある母ライフ、楽しんでいきましょう!❤️