![エル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半月以内に社会的微笑が始まり、よく笑う赤ちゃんがいるか気になります。発育が早いのでしょうか?周りの反応に戸惑いつつ、成長を喜ぶ母親の悩みです。
生後半月も立たないうちにこちらを見て目を合わせて笑っており、こちらの声に反応して笑うことがはじまりました。あやすと笑います。
明らかに新生児微笑ではないと思っていたのですが、同じように生後半月以内に社会的微笑がはじまった方はいますか?これは発育が早いのでしょうか?
まわりにもよく笑うねえ!と言われ、他の赤ちゃんもこんなふうに笑うと思っていたので何か違うのだろうかとずっと考えています。
生後26日でクーイングが始まり、生後36日でうつ伏せができました。生後1ヶ月になりましたが、本当によく笑います。
- エル(3歳9ヶ月)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
私の子もそんな感じだったので普通かな?と
印象です!
エル
コメントありがとうございます!
👶りいさんのところも早くから笑い始めたんですね!聞けてよかったです!
きのこ
産まれた数時間後にカメラ向けたら
目で追ってたので
見えてる子は見えてるのかな?って思いました!