※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちんたまん
子育て・グッズ

子供の成長に合わせて使えるか、高価な買い物を避けたいと考えています。それならレンタルはどうでしょうか?適用車種など、教えていただきたいです。

カテあってるかわかりませんが…

チャイルドシートを購入するかレンタルで
済ませるかで悩んでます(´・・`)

以前質問した時に子供の成長とともに
嫌がるようになるから長期間使えるケド
高い物は避けた方が良いんだと思い、
また調べ始めたのですが…
行き詰まりました(´;ω;`)ww

そんなに長期間使わないなら
レンタルでもいいのではないか??

物によって適用車種?みたいな
やつはないのか??

この2つです(´・・`)

どなたか教えて頂きたいです(´・・`)

コメント

梨果

車をほとんど使わないならレンタルでもいいと思います。
長期間とはどの程度かわからないですが、もうすぐ2歳の娘は新生児からのチャイルドシートに大人しく乗ります。乗らないとお出かけできないことをわかっているせいかもしれませんが……

どのチャイルドシートにおいても適合車種ありますよー!

  • ちんたまん

    ちんたまん

    回答ありがとうございます^ω^

    11歳までとか6歳までとか…そんなに長く使うのか!?って思ってしまって(・ω・`;)
    もし差し支えなければ何歳までのやつお使いになってるか教えてください(;_;)

    適合車種あるんですね(・ω・`;)
    もっと調べなきゃ(・ω・`;)

    • 9月7日
kr

普段車移動ならレンタルだと高くつきますよ💧里帰りなどのスポットならレンタルの方が良いですが!
うちはjoieの安い1万ぐらいのチャイルドシートですがずっと大人しく乗ってます!

  • ちんたまん

    ちんたまん

    回答ありがとうございます^ω^

    普段車でしか出掛けないので買った方がいいんですかね(´・・`)
    何歳くらいまで乗せる予定で購入したらいいのか(´・・`)…

    • 9月7日
  • kr

    kr

    普段車ならチャイルドシートは必ずあった方が良いですね!
    うちのは4歳までですが場所とるし3歳頃からは簡易的ジュニアシートでいいかなと考えてます!
    チャイルドシートとジュニアシート兼ねてるやつありますが、絶対邪魔になりますよ(>_<)

    • 9月7日
  • ちんたまん

    ちんたまん

    そぉですね^ω^
    購入の方向で調べてみます^ω^

    チャイルド兼ジュニアは設置するのに
    場所とるんですか( °_° )!?

    • 9月7日
梨果

一応6歳まででそれ以降は任意なはずです。
新生児から4歳までの物を買って、3万でした😳❗あとは、3歳から使えるものを2万ぐらいで買い替える予定です😊
ちんたまんさんはお車ほとんど乗らないんですか?

  • ちんたまん

    ちんたまん

    た、高い(´;ω;`)
    車でしか出掛けないので買わなきゃですね(・ω・`;)
    なるべく安くて良いものを探さなきゃです(´;ω;`)

    • 9月7日
ポンデ

車にほとんど乗るなら買ったほうがいいですよ〜。

うちは家に車がなく実家では車移動なので、実家用に買いましたよ!新生児からは確か使えなかったけど、1歳から11歳まで使えるチャイルドシートが1万でしたよ。Amazonで買いました。

  • ちんたまん

    ちんたまん

    やぱそぉですよね(´・・`)
    購入しようと思います^ω^

    Amazon凄いですね( °_° )!!
    早速見てみますヾ( ^ω^)ノ

    • 9月7日