
コメント

かにゃ0331
初めまして(^^)悪阻…私もあって気になったのでコメントしました!
「2人目の方がなんとなく…」ということはお1人目の時は悪阻は無いか軽かったんですかね?
私も1人目の時、2人目の時(妊娠6週で稽留流産してしまいましたが)と2度とも妊娠初期の5週から悪阻が始まり、2人目の時は起き上がるのも困難な感じでした(^^;;
悪阻がある期間は「水分が摂取出来れば問題無いよ」と医師には言われましたが、水分だけだと胃が空っぽでそれもそれで辛かったので、パインなどのフルーツやさっぱり系のアイス、フルーツゼリーなんかを食べてました!
体調が悪いと100%のジュースでも吐いてしまいそうになりますが、「今ならいけそう!」と思った時には酸味が少しあるフルーツやアイスなんていかがでしょう?

みな
こんばんは。私も只今つわり中です(笑)夕方から夜にかけて特に。空腹でも食べても…。。食べたいと思う気持ちはあるのに、食べたら量も食べられないし気持ち悪くなるし。大変ですよね😢
私はトマト、レタス、お味噌汁、クリーム玄米ブランをよく食べます。あとお腹が空いた時に少しずつ。調子にのって食べすぎないように気を付けています。自分で作れず、冷食にお世話になったりもします。

ゆっけおかしゃん
私も悪阻中です。
1人目よりは少し軽いですが、やっぱり吐いてしまいます(>_<)
夕方〜寝るまでが1番辛いです!
空腹もダメだし、胃に食べ物あっても気持ち悪いし、困りますよね💦
お米あんまり食べたくないんですが、ごま塩おにぎりだけは大丈夫です。梅干しも入ってると良いです!
あとは突然和菓子が食べたくなってもなか買ってきたり、サクレ食べたくなったり、その時その時で食べてます。
ぶどう、梨、桃は気分良く食べられます。フルーツは吐いた時にも楽です(>_<)
.
回答ありがとうございます!
2人目の時はみなさんに比べて悪阻はそんなひどくなかったと思います。
初期はたしか車酔いしなかったのに車酔いした程度かちょっと朝起きて気持ち悪かったりあんま食欲がなかったりですかね😱
そうですね!頑張って水分補給はするようにしてます。ご飯は食べたい時に食べようと思います😔
かにゃ0331
車移動も辛いですよね〜(;´Д`A
無理なさらず水分摂って下さいね!
食事も水分も無理な場合は医師に相談すると点滴をしてもらえるらしいので、「それで楽になった〜」って話も知人や友人から結構聞きますよ(^^)
どうしても無理な時は点滴も相談してみてください!
あと、他に回答されてる方々みたいにその時食べられるものって人によってかなり個人差がある様です!
その時に「あれが食べたいな〜」と思いついたものを試してみるのも案外食べられるものが見つかるキッカケになったりしますよ♡
悪阻大変だと思いますが、気分が悪い間は本当に無理なさらず!お体大事になさってくださいね!!