※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

股関節が硬いと言われたことがありますか?4ヶ月前に初めて言われました。足を広げて抱っこさせないのが良くないと言われましたが心配です。

健診で股関節が硬いと言われたことある方居ますか?😣
病気とかまでではないけど股関節が少し硬いかなと言われました💦
今までは言われたこと無かったのですが、4ヶ月にして初めて言われました。
足を広げて抱っこさせてないのが良くないと言われたのですがそうなんでしょうか…
病気までではないとは言われましたが心配です😔

コメント

deleted user

下の子がそう言われて、太もものシワの数も違ったので、整形外科に行きましたよ😊
足を広げて抱っこしていたつもりなので、関係ないかなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    健診で言われて整形外科に行きましたか?😣

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    紹介状をもらったので、行きましたよ😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    紹介状とかは何も貰わなかったので…とりあえず通ってる小児科で診てもらってみます😣

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    健診が小児科の先生なので、大丈夫かなと思いますよ😊

    • 5月27日
さや

わたしも4ヶ月検診で言われました😊シワの左右差もあり、そこから気にして足を広げてだっこしています。小児の整形外科を紹介されて1歳、1歳半とチェックしてもらい数ミリ正常には至らないですが歩行も変ではないし終診となりました🙆
股関節は家系のものもあるみたいなので、一概にだっこだけではないと思いますよ😊これから、股関節の大きな骨もできてくるので先生から特に指摘がなければ足を広げてだっこするなどにしたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    抱っこの仕方が悪いと言われたのでそのせいかと…😣
    病気まではいかないと言われて、抱っこの事しか指摘されなかったので様子見でいいのか…😔

    • 5月27日
  • さや

    さや

    言い方が悪いですね😅
    横抱きより縦抱きで、足広げて抱っこのほうが股関節がエム型で保持できていいとは思いますが、疲れながらもあやしたりして抱っこしてる、こちら側からすると否定的で、ぐさっときますね😭
    そこまで左右差もないのではあれば様子見でいいと言われたなら大丈夫なんじゃないかなと思います。
    次の検診でまた聞いてみていいかなと思いますよ🤗

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構言い方がきつい先生だったので、健診楽しみに行ったのに落ち込んで帰ってきました😞
    私が抱っこしてたのを見て、笑いながらバカにしたように言われたので凄く自信がなくなってしまいます😢
    今までそんなこと言われたこと無かったので気にしてしまいます😔
    とりあえず抱っこ気にしてみて、次の予防接種かなんかの時についでにまた見てもらおうと思います😞

    • 5月27日
  • さや

    さや

    検診楽しみですよね😊成長も分かるし、不安なことも聞けるし。
    先生はそんなふうに伝えたつもりないかもしれませんが、受け取る側としては気にしますよね!わたしも同じように言われたら気にしますよ!

    もし、通える範囲で他の小児科があるなら変えたほうがいいのかな?と思います😣すぐに熱出たり、受診する機会も増えますし、相談しやすい雰囲気の先生のほうが今後も通うのが苦痛じゃないかなと😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね!
    楽しみです☺️

    今回は保健センターでの検診だったのでいつも通っている小児科で見てもらおうかと思います😔

    • 5月27日
  • さや

    さや

    そうだったんですか!
    それなら、かかりつけの小児科にいったほうが良さそうですね🙆

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とりあえず予防接種のついでに診てもらうよう電話しました😣ありがとうございました😭💓

    • 5月27日