
コメント

NEKO
2歳3ヶ月からST受けてます☺️
同じく1歳半検診では保健所の発達相談を申し込んで、2ヶ月後に受けましたが、様子見だったので自分で予約を取って2歳2ヶ月で初診、翌月からSTが始まりました。
NEKO
2歳3ヶ月からST受けてます☺️
同じく1歳半検診では保健所の発達相談を申し込んで、2ヶ月後に受けましたが、様子見だったので自分で予約を取って2歳2ヶ月で初診、翌月からSTが始まりました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。 初めての予防接種を金曜に打って、金曜の夜から土曜まで37.6〜38.1の熱が出て日曜日の午後には平熱になったんですが、日曜日の夜からおしっこが少ない気がして病院に行こうか迷ってま…
アレルギー詳しい方いますか?😢 3歳の息子の咳が1ヶ月と長引いているのでアレルギー検査をしたら ダニがクラス4、スギがクラス5でした。 非特異IgEは1719もありました💦 風邪じゃなくてやっぱりアレルギーだね〜☺️ 季節…
お子さんが花粉やハウスダスト等、アレルギーのある方 いつ頃検査されましたか? 私が花粉やハウスダストがクラス4ぐらいで、今年娘も同時期に鼻水が出始めたのでアレルギーがあるんじゃないかと疑ってます😢 それに両親共…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
訓練開始してしばらくどの様な感じでしたでしょうか?
あと現在5歳ということですが、今も受けられていますか😊?
NEKO
STの内容という事でしょうか?
まず、息子はSTを受け始めた時点での発語はゼロ、単音も発していませんでした。
発せられない訳ではないようでしたが、発する気がない…と言った感じで。
最初の方はマッチングや先生がモデルを示した通りに積み木を重ねる、羽目板など遊びを通して出来る事出来ない事を確認していく感じでした。
今現在も受けてます。
3歳0ヶ月からはOTも受けています。