
2ヶ月のまだ首座り前の娘と子育てイベントに参加する予定です。徒歩だと…
2ヶ月のまだ首座り前の娘と子育てイベントに参加する予定です。徒歩だとおそらく30分以上かかるところにあるので、途中までバスを利用しようかと思っています。また、お昼をどこかで食べて、午後は市役所によろうかと思っています。
エルゴとベビーカー、どちらで行くとよいでしょうか。
天気は晴れの予報です。エルゴは暑いかなぁと思うんですが、初めての子連れバスだしベビーカーは邪魔かなぁ、とか悩みます。もしエルゴで行くならお昼は食べられないから昼抜きで市役所に行くと思います。
みなさんならどうしますか?
- ふみた(8歳)
コメント

ひとみん
私ならエルゴで行って、抱っこしたまま
ご飯を食べます💕
それか、抱っこが嫌ならショッピングモールの
中なら貸し出しのベビーカーがあります(*^_^*)
エルゴに保冷剤を入れるなどすれば涼しく
いけるかな?と思います💫

shiho
私ならエルゴとベビーカー両方持って行きます😊ベビーカーでぐずられると首すわり前だし抱っこしてベビーカー押せないですしね😥
-
ふみた
ありがとうございます!
両方ですか〜なるほど!ぐずるとこわいですね〜バスの中とか、ドキドキです…。- 9月7日

ぴーな
私ならエルゴ持ってベビーカーでいきます!
バスに乗るときエルゴして
ベビーカー広げたままじゃ乗れないので
いつも畳んで担いで上がってます😊
暑いのと重いのと荷物を持つことを考えると
私はベビーカーの方が楽です💡
-
ふみた
ありがとうございます!
ベビーカー楽なんですよね。本当はベビーカーで行きたいんですが…やっぱりバスはエルゴがよさそうですよね!- 9月7日

mog
バス移動や市役所など、予定を考えると私ならエルゴにします。
お昼は個室で座敷、もしくはソファー席のあるところを探して予約しておくのはどうでしょう?
赤ちゃんをゴロンと横にしてあげるスペースがあるとママも赤ちゃんもひと休み出来ますし☺︎
イベントの時間が長かったり、赤ちゃんのご機嫌しだいで、ランチも市役所も無しになる可能性も頭に入れて柔軟に対応できると楽しいお出かけになりそうですね。
-
ふみた
ありがとうございます!
座敷とかソファ席、なるほど!あ、でもひとりなんです…。しかも引っ越したばかりでまだよくんからないんです。
そうですね、ランチなしは一応覚悟してます!子供に合わせて対応できるようがんばります!- 9月7日
ふみた
ありがとうございます!
だっこしたままごはん!できないかと思ってました〜いけるんですね〜
ショッピングモールではないので貸し出しあるかどうかわかりませんが探してみます。