※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピカピカ
産婦人科・小児科

娘が吐き戻し後に声がガラガラになりました。同様の経験の方いますか?対処法を教えてください。

生後1ヶ月の娘ですが、吐き戻しが頻回にあります。
昨日、吐いた後から声がガラガラ、高音のかれ声になりました。喉元にミルクがまだ残っているのかな・・と思い様子をみていましたが今日になっても治りません。※発熱はありません。
同じように吐き戻し後、声に違和感がでたという方いらっしゃいますか?また、その際はどのように対処されましたか?
よろしくお願い致します。

コメント

あーちゃんママ

うちの子も凄い吐き戻しが多くて、泣き声が裏返ったり痰が絡んでるような感じが暫く続きました。
小児科にも行きましたが、痰を切る?薬を出されましたが効果はなかったです。
熱もないし、鼻水などの風邪症状もありません。
今7ヶ月でまだ吐き戻しは多いですが、気づいたらそういった症状はなくなってましたね。
月齢が上がれば改善するかなーと思いますが、赤ちゃんの胃食道逆流症でもミルクを飲んだ後同じような症状がある場合が、あるらしいので心配でしたら動画を撮って、小児科で診てもらうのが良いと思います。

  • ピカピカ

    ピカピカ

    ありがとうございます❗
    ネットで検索してもヒットせず悩んでいました。7ヶ月でも吐き戻しは多いんですね😰
    呼吸音、体温は正常なのに声だけおかしくて心配でしたが、同じような方がいらっしゃったので安心しました。
    しばらく様子見て、さらにひどいときは病院に行ってこようと思います。
    丁寧に教えていただき、ありがとうございました☺️

    • 5月28日