
1歳4ヶ月の男の子が服を着替えるのを嫌がります。保育園では問題ないそうですが、家では嫌がる理由がわかりません。イヤイヤ期なのか、対処法を知りたいです。
1歳4ヶ月の男の子です。
最近、服を着替えるのをすごく嫌がります。
お姉ちゃんはそんな事がなかったのでなんで嫌がっているのかわかりません。イヤイヤ期の始まりなんでしょうか?
同じような事があった方いますか?
どうしたら、嫌がらずに着替えてくれますか?
ちなみに保育園では、そんな事なく、ノリノリで着替えも自分から手伝おうとするそうです😭
- 3児ママ(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ほり
うちも嫌がります。
嫌なのかーそっかー大変だね〜って言いながら着替えさせてます(笑)
脱ごうとしますが、他の好きなもので気を逸らしてそのまま流します(笑)

ママリ
息子も毎日ではなく機嫌が悪いと嫌がります🤣
ゆっく〜りイヤイヤきてるのかもと思ってます!
-
3児ママ
やっぱりイヤイヤ期ですかね😭
いつも逃げられてます😅
無理矢理着替えさせてますか?- 5月27日
-
ママリ
自分でやりたい気持ちも出てきたのかまだできないけど手伝うと怒る時もあるので、時間はかかるけど、褒めちぎってます🤣保育所で手伝おうとしているならお家帰って甘えてるんじゃないですかね❤️
最近は嫌がって着なかったらぬいぐるみに着せてます笑
「じゃぁ、この子に着せてあーーげよ♡かわいいねぇ!!上手に着れたぁーーー!一緒に着る?」と誘ってみたりするとニヤニヤしながら近寄ってきます笑- 5月27日
-
3児ママ
褒めてるんですね!
いつも朝急いでいて怒ってばっかりでした😔
気持ちに余裕持たないとだめですね😅
ニヤニヤしながらは可愛すぎます🥰
ぬいぐるみないのでお姉ちゃんで試してみたいと思います😂- 5月27日
-
ママリ
私も朝急いでる時はイライラするし怒ります🤣保育所送った後にもう少し早く起きてたら遊びながらでもスムーズに着替えさせれたなぁって反省することもあります😭
お姉ちゃんで試してみましょう❤️こんな時期今はイライラするけど一瞬でなくなると思うとそっちの方が寂しいのでなるべく楽しむようにしてます🤣♬- 5月31日

L̤̮emon🍋
まもなく1歳4ヶ月です。
オムツ替えも着替えも全力で拒否です。
おもちゃで気を逸らしたりYouTube見せたりしてもあまり効果ありません。
大変ですがもう、時期が過ぎるまで仕方ないものだと思ってどうにかこうにか乗り切ってます。毎日ぐったりです。
解決になってなくてすみません。一緒に頑張りましょう😭
-
3児ママ
同じですね😭
うちもなかなか気が逸らせなくて苦戦してます。
いつまで続くのかと不安です🙄- 5月27日

にくまん
うちはオムツ換えも拒否です😩
もー毎回おいかけっこ状態だし、フルチンで布団とか乗るからヒヤヒヤしてます😨
-
3児ママ
裸で布団乗ります😅
無理矢理着替えおむつ替えしてますか??- 5月27日

あっぷる
娘も突然、着替えを暴れて嫌がるようになりました😢
しかも旦那や義母が着替えさせようとすると、すんなり着替えます💦(むしろニコニコドヤ顔で着替えます😓)
なんなんですかね〜💦
ママに甘えてる❓反抗してる❓って感じで、出掛ける時に手間がかかってます💦
ちなみにオムツ交換は、追いかけながらしてます😂笑
-
3児ママ
本当に突然ですよね!
甘えてるんですかね😭
急いでる朝にそれなので本当に勘弁して欲しいです😅
無理矢理着替えさせてますか??- 5月27日
-
あっぷる
急いでるのに着替えさせても脱ごうとして、イライラしますよね🤣笑)
余裕ないので捕まえて、無理矢理着替えさせてます👚- 5月27日
3児ママ
オムツ変えとかどうですか?
なかなか気が逸らせなくて無理矢理着替えさせてますが、そのうち着替えてくれますかね😅
ほり
おむつ替えはママを先に変えて〜って渡して、寝っ転がってオムツ足に突っ込んでじゃあ次息子くんね〜ってやるか、
じゃあ自分でやる?って言ってやらせてみつつ脱がせます(笑)