※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘトヘトママ
家族・旦那

考えすぎて夜も寝れなかったので相談させてください😔義実家は、明治時代…

考えすぎて夜も寝れなかったので相談させてください😔


義実家は、明治時代の方ですか?というくらい家制度や長男信仰が残っており、ずっと3世代で同居していました。
そして私が(いわゆる長男後継の)主人と結婚。
付き合っている学生時代から三世帯の家を建てようとしているのを聞いていましたが、私の思いを主人に伝え、回避してくれました。
しかし同居がダメなら隣に住んで、という思惑だったらしく、なんの相談もなく、義祖母が義実家の隣の土地を買っていました。

でも私の結婚の条件が、同居や三世帯、敷地内同居はしないということだったので、
近距離に住むことで、話はおさまりました。
(それができないなら結婚するなと言われていました)
私も譲れなかったのですが、まずスタートが悪かったと思います💦

その後は、とにかく過干渉や、デリカシーのない発言、自分勝手な言動ばかり。
私が心身を壊し、病院通いや薬生活になりました。
これではダメだと主人は、私の実家近くへの引っ越しを決めてくれました。
主人は全面的に私の味方になってくれ、何度も義実家に怒ってはくれましたが、とても理解してくれる方々ではなかったので、喧嘩別れの疎遠となりました。

そんな中、義父が突然亡くなりました。

義父の生前に主人は、義実家の誰かが死んでも葬式に行かないと言っていましたが、そこはやはり実の親、泣き崩れました。主人の悲しみや苦しみは分かるので、私も車を飛ばして主人を送り届けました。看取ることができました。
葬式も、主人の顔を立てるために出席し、喪家として動きました。

しかし、この先が不安です。
死後まもないこともあり、主人は、喧嘩別れになった義父に対する後悔の念、残された義母や義祖母を支えていきたいという気持ちが爆発しています。
今までは、私たちの子どもも一生会わせなくていいと言われていましたが、これからは会わせる、毎日電話する、と言われました。
私に対する反発のような気持ちも、言葉では言いませんが感じます。

私も心身を崩し死ぬほど苦しんだのに、そのことはもうチャラになりそうです。義実家からの直接の謝罪もありません。関係修復するなら謝罪の言葉が欲しいです。でも謝罪の言葉もいらないから関わりたくないという気持ちもあります。

しかし、いまだ毎晩泣く主人に、私の気持ちを伝えるタイミングも分かりません。
けれど、子ども連れて行って来る、と言われても、いいよ、とは言えません。
でも、主人がそうしたい気持ちもわかりますし、本来私に拒否する権利がないのも分かります。

主人への不信感も出てきて、愛していますが、最悪離婚なのかなとも考えています。
私が義実家に対応できる柔軟性があれば主人は喧嘩別れにならなくて済んだだろうし、
この先も私が義実家とのことで主人を苦しめると思うと、一緒にいない方がいいのかとも考えます。

どんなことでもいいので、助言をいただけたら幸いです。

コメント

MK2

ご主人の気持ちも主さんの
気持ちも分からなくはないですが
ご主人は親が近くに住んでくれという
希望を聞かなくてこうなってしまったと
思い込んでいると思います。

だから余計に残されたみんなを
助けなきゃ、償わなきゃって
思っている様な…
正直、どの親も子供より先に
死ぬものですからね…

だけどそれを可哀想と思い
主さんも折れてしまうと夫婦関係が
破綻してしまう気しかしないので
ご主人には亡くなって辛いのは
わかるけど私も病院に通わないと
いけない程になっていたのは
側にいた貴方が1番わかってるよね?
私だって辛いのを我慢してきたから
たまに連絡取ったり年に1回
会うとかなら私もどうにか譲歩するけど
それが無理なら私も限界だから
子供を連れて実家に帰ると言ってみては?

辛い辛いと言っても人が死んだら
辛いのは当然ですから
目先の辛さより先の幸せを
見てもらいましょう!

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    おっしゃる通りで、主人はこの先償っていこうとすると思いますし、同じ後悔を繰り返さないようにすると思います。その気持ちは分かりますが、じゃあ私の苦しんだ日々は忘れられてもいいの?と思ってしまい…
    主人に対する具体的な言い回しもとても参考になります。ありがとうございます。

    • 5月27日
まぁみぃ

うーん難しい問題ですね。

良い悪いだけで言うなら私はママりんさんは悪くないと思うし、1番の被害者だと思いますね。

ママりんさんの思いを聞いているにもかかわらず、相談もなく隣の土地を買ったことは「えーそこ慎重にならないの?」と思いますし…
結果、心身も壊されたわけですし。

まあ、結果だけを見て物事を言うのはアレですけど、ご主人はもう少し予想できなかったのかなぁ?とは思います。

お義父様が亡くなったことに対してママりんさんに逆恨みされても
全てママりんさん以外の登場人物が問題を引き起こしてることですし。
今は亡くなったから神格化してるだけだとも思います。

自分の親が奥様を壊したのにそんな親が大切なら自分(ご主人)が実家に住めば?って感じですね。
私なら、まずは別居を提案するかなと思います。

とりあえず奥様のこと考えず隣の土地にしたのも、縁を切ったのも全てご主人が選んだことなのになぁと思います。責任転嫁がすごいなぁと。

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    神格化、まさにその通りの状況になっています…
    生前、義父がとった行動は、すっかり主人の頭からは消え去っている状態です。
    主人が冷静になるまでは待ち、話し合ってみようと思います。
    ありがとうございます

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

的外れなコメントだったらすみません。

大変でしたね。

父親を亡くされた旦那にまずは寄り添った姿勢を見せるのがいいかなと思いますがどうでしょうか?
寄り添うと言っても旦那の言う通りにするとかじゃなくて
『悲しいよね』と気持ちを共感する。

やっぱり身内でしかも親を亡くすのは悲しいです。

その中で『コレコレは私も協力できるよ!だけど〇〇はまだキツイかな、、』

とか出来ないことを先に言うんじゃなくて
できることを先に旦那に話してみるのはどうでしょうか??

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    悲しみのどん底にいる主人に、生前の義父を責めることを言うのは、火に油を注ぐようなものですもんね…
    後々になって、冷静に話し合えるよう、今は主人の悲しみに寄り添うことを忘れないようにします。
    ありがとうございます。

    • 5月27日
ママリ

いまは亡くなって間もないので気持ちが落ち込んでるだけかと思います。時間が解決してくれるとは思いますが、子供も会わせる、毎日電話するなんて最初の話と全然違ってきますもんね。
ただ、長男ということでしたら、四十九日、一周忌、納骨などと顔を出さなきゃいけないことはまだまだあります。
それだけでも苦痛で我慢しなきゃいけないのに、、、
最初の話と違うなら、わたしは実家に帰ると言ってみてはどうですか??

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    最初の話と違う、というのが正直な気持ちです。
    でもとてもそれを言える状態じゃないです、、
    おっしゃる通り、時間が必要ですよね。急がず時が過ぎ、主人が冷静になるのを待とうと思います。

    • 5月27日
deleted user

難しいけど、どちらが悪いわけでもなく価値観だと思うんです。

私も義母が過干渉で本当に受付なくなってしまいましたが、
それとご主人を別々に考えられますか?
私は何かあると義母のいざこざの特にひどかった産後のゴタゴタを思い出してしまい、
永遠に気分が晴れることないんじゃないか…と恐怖にすら感じています。

私は父と死別していますから、健在の父方の祖母や、
母の老後を想像すると胸が痛みます。
色々あったとはいえ、親をほっとけないのもまた真っ当な考えだと思うのです。
それをあなたの親は知らないよって言われることほど辛いものはないので、
板挟みにするくらいなら離婚を考えるかもしれないです。
自分の人生、義実家のために台無しにしたくもないので。

落とし所が見つかると良いですね。

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    親はほっとけないのもまた真っ当、という言葉にハッとさせられました。
    これで主人が義父の死を悲しんでいない姿だったら、それこそ思うところがあると思います。
    義実家のことで主人の人生も自分の人生も左右されるのは辛いです。離婚というのも一つの選択肢なのかな…

    • 5月27日
deleted user

とても難しい問題ですね…
かくいう私も義親族とは絶縁状態です。(実親族もだけど)
夫はそれでいいと言ってくれているし、冠婚葬祭もいいよ
と言ってくれていますが
私も正直義両親の片方でも亡くなったら…と思うとゾッとします。
(やはり心のどこかでは引っかかってるのがわかってるので)

でも今辛い人に何を言っても伝わらないとは思うんです
なので私ならとりあえず共感だけはして、
「でも子供のことは違う。電話はしたければすればいいけど
私もこの子の親である上に辛い思いをしたからそこは譲れないかな。
今はまだ衝動的にもなってしまうだろうから、もう少し落ち着いてからまた話そう」
と言うと思います。

正直私たちからすれば他人だし嫌な思いをしたので
しらねーよ!というのが本音ではありますが
夫からしたらそうでは無いので難しいですよね…

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    たしかにいま、悲しみのどん底にいる人に、何を言っても伝わらないですよね。
    何か言われて譲れないところだけは、はっきり言おうと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月27日
maimai

あれ??私投稿したかな?と一瞬思うほど、義実家が似てます😭

明治時代?というほどの古臭い考え。跡継ぎ長男への期待。。
うちは夫が末っ子長男(姉3人w)なので、そりゃもうすごかったです😱


結婚の挨拶に行くと、リフォームして同居出来る様にするといい始め😭(すでにリフォームしたばかりなのに)
同居を断ると結婚を大反対。長男のくせに、長男嫁になるのに、跡継ぎなのにと言われまくり。
地主なので近辺にたくさん土地を持っているので、新たに土地を買うことはなかっただけマシかもしれません😭

私も結婚の条件が同居や介護をしないことでした。夫と約束して結婚しました😅
義実家は義父の仕事の都合で同居しておらず(してないから夢を持ってる・自分たちは我慢する気なし)、うちは実家が同居して育っているので散々同居の嫌な面を見ているので。

その後も過干渉、デリカシーのない発言、実家より義実家優先しろ!などダブスタも多く身勝手でした。

うちは結婚反対された時点から夫が義父を疎遠にしてくれ、しかし子どもが産まれてからは少しずつ和解してきてる感じです。
たまに私がやや無理矢理、夫にビデオ電話をさせています。

でも、時々喧嘩すると私のために親と疎遠にした、みたいなことを言われたりしてます。。

なので、うちも今義父がなくなったら同じような状況になるんじゃないかと思います。。。


旦那さんが今ショックを受けるのも仕方ない、後悔するのも仕方ない、義母さんや義祖母さんを支えたいと思うのも仕方ないです。
でも、だからと言ってママりんさんが今までされたことをチャラにするのは違います。

謝罪してほしい、でもしなくていいから関わりたくないという気持ち、すごくよくわかります!!!

というか、そもそもが義実家がギャースカいらんことを言ったりやったりしなければ、疎遠にされることもなかったわけですしね…
そこを責任転嫁されてもね、と思います。
元凶は誰やねん💢と思います。


一旦、お子さんとご実家に帰られてはいかがですか??

私なら、(夫が1人で考えたいタイプなのもありますが)お互いにピリピリしつつ一緒にいるくらいなら、一度距離を置きます。

旦那さんが落ち着くまで、旦那さんは実家にいるのもいいと思います。

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    そうなんです!
    疎遠で喧嘩別れになったことは悲しいのですが、そうなる原因は義実家や義父自身が作ったんです…
    そんなこと口が裂けても言えないですが😢

    • 5月27日
おんた

ママりんさん、辛いですね。心中お察しします。

うちも義父が亡くなってから、主人は何かにつけて『母親1人になっちゃったから寂しくさせないようにしないと』という気持ち、とても強くなっていました。
普段泣いたりしない主人が、当時はほぼ毎晩涙していました。
やはり実の親が亡くなるのは、大の男でも相当精神的にこたえるのだな、と傍で見ていて痛感しました。私自身、出来る限りは義家族に寄り添って看病したりしたつもりですが、何度か「自分の家族じゃないから俺の気持ちは分からない」と言われた事もあります。

正直こちらも思う所はありましたが、義家族の今の精神状態はおかしいんだ、こっちが大人になろうって思い、自分の感情をある程度抑えて

そうだよね、辛いよね、分かってあげられずごめん。
でもできる限り私にできる事はするよ。
と、寄り添いました。

半年ほど経つと、だいぶ元の主人に戻りました。今でも義母を大切にしないと、という考えはありますが、当時より冷静に物事を考えられるようになっているので、私の気持ちもちゃんと受け入れてくれています。

今はご主人、冷静に物事を考えられないのではないでしょうか?ママりんさんの気持ちをぶつけても、悪い方向へ向かってしまうような気がします。。

今はまだご主人の気持ちに寄り添う事を優先して、ただその中でも譲れない事だけは決めておいて(子供を連れて会いに行くのは嫌、電話は主人のみなら可、など)ご主人が少し落ち着くのを待ってみてはどうでしょう?
その中で、やはりお互いの擦り合わせが難しくなってきたらママりんさんがしばらく実家に帰る、とか。

ママりんさんは何も悪くないですし、正直客観的に見てご主人の視野が狭くなりすぎてるように感じます。
が、人はひどく落ち込んだ時にどこかに怒りをぶつけて立ち直ろうとするので、その怒りの矛先がママりんさんに向かう可能性もあります。
ママりんさんがどう立ち振る舞うかによって今後が大きく変わりそうな気がするので、少し先を見据えてどうしたいか考えてみてください。

長文失礼しました、応援しています!

  • ヘトヘトママ

    ヘトヘトママ

    たしかに、怒りのぶつけ先を主人は探しているように思います。私に対して今までとったことのない態度を感じます。でもそうして、立ち直ろうとしているのかもしれません。
    主人の気持ちに寄り添いつつ、私も絶対に譲れないところだけは言えるように考えておきます!ありがとうございました。

    • 5月28日
ヘトヘトママ

そうなんです!
疎遠で終わったことは本当に辛いけれど、その原因を作ったのは義実家なんです…
そんなこと口が裂けても言えないのですが。泣