※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん返りやイヤイヤ期で、子供が行動に悩んでいます。兄弟の比較やイライラもあり、里帰りが終わるのを待っています。

赤ちゃん返りにイヤイヤ期で
ダメって言ったことばかりします😭
下の子のことはいこいこしたりチューしたり
可愛がってくれてる感じはありますが
ハイローチェアを1番低くしてるんですが
隙間に登ったり、頭をぐーっと押したり
やめてと言うことばかりします😇
今日ハイローチェアを1番高く変えてみたら
押し倒すようにしてきて、赤ちゃん乗ってるまま
倒されそうになりました😭
私がそばにいたので支えられたからよかったですが💦
赤ちゃん抱っこしてればヤケ起こしたり、叩いたりもします😢

これは赤ちゃん返りですか?
優しい言葉がけはほぼ出来ず💦
すぐ怒ってしまいます😱

私の兄達が年子なんですが
うちの親が、お兄ちゃん(1番上)は絶対そおゆうことしなかったよなー
みたいに言われました😇😇😇
年子だから逆に赤ちゃん返りなかったのかな?!

毎日イライラして怒ってばっかりです😭😭😭
もう少ししたら里帰り終わり自分の家に帰宅します🏠
帰ったら少し落ち着いてくれるといいな😢

コメント

deleted user

赤ちゃん返り+嫉妬かなって思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もお手に負えません😭😭😭

    • 5月27日
ハジメテノママリ

うちも赤ちゃん返りひどかったです😭
バウンサーから引きずり下ろしたり無理矢理抱っこしようとしたり、
突然ペシン!と叩いたり…
目が離せませんよね😱

その都度注意したりしていくうちに大分今ではマシになりました…
それと下の子が慣れて強くなりました笑🤣

そりゃあ、急に愛人連れてきて生活始めたら嫉妬しますし、ママに相手してもらいたくて必死なんですよねー…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこしようとします😭
    叩くこともするし、今日はおでこ引っ掻きました😢
    もお嫌になります😇😇😇

    上の子優先にとは言いますがイライラしてしまって怒ってばっかいます😂💦
    もう少しで里帰り終わりなので、家に帰ったらどおなるか、、、
    実家でわがまま放題なのが少しでも落ち着いてくれるといいんですが😂💦

    • 5月27日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    同じですー😭うちもよく出血させてました…
    無理ですよね!本当大変ですよね😭人手が足りない!
    里帰り終わってから毎日葛藤と懺悔の毎日です…

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり実家にいる方がラクでしたか??😭
    うちは元から実家行くとやりたい放題でわがままも凄くて、今もやばいんですが😂
    家に帰れば少しは落ち着くかなとか淡い期待してるんですが、そんなことないですかね🤣💦

    • 5月27日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    私はどっちもどっちでした🧐😂
    実家にいたらいたで、もちろん他人の手がありすごく助かってありがたいですが、
    うちも同じように実家行くとジジババに甘えてめちゃくちゃやんちゃでした!なので
    元の生活に戻ってお互いに落ち着いてマイペースでやっていける点ではたしかに自宅のが楽ですね!
    でもしばらくは大変でしたかね…赤ちゃん返り&なかなか眠れないのがつらすぎ😭
    なので私はたまに両親にきてもらってました!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似たような状況、教えてくれてありがとうございます😭💕
    来週から元の生活に戻る予定なので、覚悟して頑張ります🤣✨

    • 5月29日
ママリ

絶賛赤ちゃん返り2回目です😭😭😭
年子でも赤ちゃん返りありますよ〜

ダメって事ばかりしますよね。
本当に危ない時や手を出した時は怒りますが、他は気を逸らしたり、ギューして大好きだよと伝えたりしてます。
ねんね期の時の赤ちゃん返りは下の子は放っておいて、上の子優先にするしかないですよね😖
あとはハイローチェアは倒されそうで危なくて、ベビーベッドにしか寝かせませんでした💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃん返りにも2回目とかあるんですね😭😭😭
    もおイライラしてしまって怒ってばっかりいます😱💦
    私も少しでも危なそうなことはなくしたいので、リビングにベッド置くことにします😇✨

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    年子だからかもです😭😭😭
    イライラしますよね😢
    分かります!
    怒ってしまう時もあります😔
    でもやっぱり怒るとよりひどくなる気がします!
    僕のこと見てほしい!っていう嫉妬からきてたりする場合、怒る=下の子を庇う、=僕より👶が大事
    って感じてしまうのかな?と。
    2歳半くらいなら👶寝てる間に諭して、ダメなものはダメ、👦のことが好きってことを伝え続けたら分かってくれそうな気もしますが難しいかな😢
    あとはママ独り占め時間、パパ独り占め時間を作るようにもしてます!
    下の子も一時預かりに登録してきたので、来月はママ独り占め時間を週一で作ってあげて赤ちゃん返りが落ち着くといいなと思ってるところです😖

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日は下の子のおでこ引っ掻きました😇💦日に日にやばくなってる気がします😬😬😬

    なるほど🤔💕理解力は付いてきてるので、伝え続ければ伝わる気がします!私もイライラしてる時じゃなくて落ち着いてる時に落ち着きながらしっかり伝え続けてみようと思います😭♥️

    帯明けまでどこも出かけれなかったんですが、終わったので、下の子をお願いして、上の子とゆっくり出かけたりする時間作りたいと思います❤️
    お互い頑張りましょう😂✊✨

    • 5月27日