![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週で体重増加はまだプラス3キロ。一人目は10キロ増で出産。心配しているけど、前回の赤ちゃんの体重は平均とのこと。他の方はどれくらいでしょうか。
体重増加はどれくらいですか?28週です。同じくらいの方教えてください🙇♀️
痩せ型ですが一人目の時は妊娠中期の途中から体重は10キロ以内におさめたほうが楽よと助産師さんに言われダイエットのような食事をしてました。
産む時はちょうど体重はプラス10キロくらいでした。
今回は好きなだけ食べてます。わー、食べすぎたーって思う事も多々。ですがまだプラス3キロです。
一人目は2442gで小さめだったので二人目は私の体重が増えてないけど大丈夫か心配です
とりあえず前回24週の時の赤ちゃんの体重は平均とは言われています
皆さんは今どれくらいですか?
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![花*花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花*花
今妊娠前に比べて4キロ弱アップです🤗めっちゃ頑張ってるやん!!と毎回褒められていますが、実は検診3日前までは暴飲暴食で2週間で3キロ増えるのですが検診3日前から調整し検診にはそっからマイナス3キロとかに😓断食とかしてる訳ではなく便秘薬とお腹より下の半身浴でめっちゃ浮腫んだ体から余分な水分絞り出してます😓
赤ちゃんは大きめみたいで2w先の体重です😓
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
現在29週デス💡28週の検診時に+10㌔になってしまい焦ってます💦笑笑
上2人は出産時にちょうど+10㌔だったのですが今回体重増加が加速気味でどうすればいいかと悩んでます😅笑
お腹の赤ちゃんは平均らしいので完全なる私の食べ過ぎが原因デス…笑
今週の土曜日が検診日なので体重が増えていない事を祈ってます笑
-
nn
おーーー、それはなかなかですね😂😂
運動とかってされてますか?
私は一人目妊娠の時とは違い今は幼稚園の送迎で1日合計1時間20分以上歩いてるので、そのせいで体重増えないのかな?とも思っています- 5月27日
-
みー
ヤバいですよね!!笑笑
運動全くしてません🙅🏻♀️笑
1人目の時は夜にウォーキングしてましたが2人目からは全くしてません笑
そして仕事も復帰してデスクワークなので全く歩かず保育園は車送迎だし仕事終わりに子供たち連れての買い物で少しバタバタ追いかけながら買い物するぐらいで全く運動してません🤪💦笑
はぁー😵💦前回2週間に1回の検診だったのに+2㌔増えてしまって先生にどうしたの?!って言われちゃったので今回の体重測定怖くて怖くて笑- 5月27日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
明後日で27週ですが、つわりで8キロ減ったところから今+3キロです☺️
検診後はは少し気を抜いてそこで一気に増えて次の検診まで頑張って減らすの繰り返しです😂
できたらこれ以上増やさないで出産したいです😂
-
nn
体重管理大変ですよね😭😭
- 5月27日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
26週ですが妊娠前より-3キロです!
つわりで7キロ減ってまだ妊娠前に戻ってません!
けど病院でめちゃくちゃ言われます!笑
-
nn
何を病院で言われるんですか!?
- 5月27日
-
さくらママ
甘いもの食べすぎてないですか?とか間食減らしましょうねとかです💦
4週間で1.2キロ増えただけで軽く注意されました💦- 5月27日
-
nn
病院によってはめちゃくちゃ厳しいところありますもんね😥😥
- 5月27日
-
さくらママ
そうなんですよー!
1人目は違う病院だったんですが特に何も言われることなく+5キロだったんですけど今回結構いわれるのでちょいストレスです笑笑- 5月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
+0キロです。このまま維持してほしいといわれてるので、出産まで増やさずがんばります😂
-
nn
えー。母体は全く増えなくても問題ないってことですか!?
- 5月27日
-
はじめてのママリ
はい、赤ちゃんは成長してますが私は痩せていってます(笑)
妊娠前の体重がまあまああったせいだとおもいます。
健診のたびに私痩せてます(笑)- 5月27日
-
はじめてのママリ
体重コントロールするコツは食べる量をへらすことと、食べる時間に気をつけることですね。
運動したら痩せるというのは妊婦には合ってない体重コントロールの仕方です。
少し動いたくらいで体重なんか減りません😂
食べる量減らすのがいいですよ、もし先生に指摘されてるのであればやってみてください- 5月27日
-
nn
あ、いえ…
一人目妊娠中はどれだけ食事内容や食事量を気をつけてもどんどん増えていった大丈夫が、今回はどれだけ食べても体重があまり増えなくて心配なだけです🙇♀️
食べる量減らすようなダイエットの食事は危険と先生に言われました…もしかするとそれは私が元々痩せ型だからかもしれません😣
先生によって様々ですね🤣- 5月27日
-
はじめてのママリ
あ、そっちなんですね。
体重増やすには深夜に食べたらいいですよ🤭
ぜひ♥- 5月27日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
+5kgです☺️
30kg台とか痩せすぎているわけではなければ、あまり増えなくても問題ないと思います💓
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私は妊娠前+7キロです!
赤ちゃん平均より少し大きめらしいです!
妊娠初期は吐きまくりで水も飲めなかったので、痩せてしまってましたがそれ考えれば大丈夫なのかな?って勝手に思ってます笑笑
病院からはまだ何もいわれてません!
nn
私と妹も2500gで産まれたので小さめは遺伝もあるのかな?と思ってますが、
あまりに思う存分食べてこの体重増加なので大丈夫かな?って心配になってしまって😅
一人目と違うことといえば、一人目の時は朝夕の犬の散歩20分ずつくらいでしたが、二人目妊娠中は上の子が幼稚園に通いだし、1日合計1時間20分以上歩いてるからかなるとも思ってます