
コメント

こだ
うちはどんだけ泣いても抱っこであやしてあげなかったです
こっちも本気でしんどいので覚悟決めなきゃだったんですけど私も1年間毎日4.5回だったのでしんどくて😭
期限を決めて1週間頑張っても起きるようなら諦めようと思ったら3日であっさり終わりました🙆🏻♀️
こだ
うちはどんだけ泣いても抱っこであやしてあげなかったです
こっちも本気でしんどいので覚悟決めなきゃだったんですけど私も1年間毎日4.5回だったのでしんどくて😭
期限を決めて1週間頑張っても起きるようなら諦めようと思ったら3日であっさり終わりました🙆🏻♀️
「睡眠」に関する質問
あと1週間で1歳11ヶ月になる男の子です。 昼寝が短くて困っています🙂↕️ 家でも保育園でも1時間程度しか寝ません💦 それで機嫌よく過ごせれば問題ないですが 17時頃から眠くなり、機嫌も悪くなります😭 睡眠サイクルがあ…
下まぶたの目尻側に小さいぶつぶつが沢山できました、、、 毛穴が詰まっている様なほんのりグレーっぽいです。 睡眠不足が原因なんでしょうか😨 同じ方いやっしゃいますか? 写真は少なく見えますが、もっとぶつぶつして…
授乳や睡眠の大まかなリズムが整うのは何ヶ月ごろでしたか?? 予防接種も始まるので、そろそろ近場から外出しようかと思うのですがなかなかミルクの時間が定まらず2時間ももたず泣いてしまうこともしばしばあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
やはり、泣いても喚いてもあげない。
それしかないですよね😫
抱っこしてものけぞってギャン泣き。家の中を抱っこ揺ら揺らでお散歩しても効果なし。大暴れ。
こんなんでも何日かすれば諦めて卒業してくれますかね😭❓
ミルク卒業してからどうですか?何か変化ありましたか?
こだ
うちも初日は2時間くらいしか寝てないんじゃない?ってレベルでした😭
もう諦めようかなって何回も思いました(笑)
夜起きる頻度が減りました!
毎日朝までとは行かないですが、もし泣いてもトントンで5分もあれば寝てしまいます😊
ママリ
5分でまた寝てくれるなら全然いいですよね✨👌
そろそろトライしてみようと思いつつ、寝れないのが嫌でまだ踏み切れていないです😭