
あと1週間で1歳11ヶ月になる男の子です。昼寝が短くて困っています🙂↕️…
あと1週間で1歳11ヶ月になる男の子です。
昼寝が短くて困っています🙂↕️
家でも保育園でも1時間程度しか寝ません💦
それで機嫌よく過ごせれば問題ないですが
17時頃から眠くなり、機嫌も悪くなります😭
睡眠サイクルがあるようで
お昼寝も1時間ちょっとで パッ と目があきます😭
夜は20時〜21時の間に寝かせ、6時に起きてきます…
朝か昼寝もうちょっと寝て欲しいですー😱
同じくらいの子は、どのくらい寝るのか気になりました!ぜひ教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
その時は保育園でお昼寝90分くらい
ただその後2歳半で自宅保育になりましたが自宅保育になり始めてわりとすぐにお昼寝なくなりました
夜は19時には寝て6時(夏場は5時台)に起きてました
自宅保育になってからも寝る時間は変わってません

ママリ
その頃だともう昼寝しない日とかもありましたよ!しても1時間くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね!
一緒で安心しました🥹
少し前までは2時間は寝てくれていたのに… と思って!
体力がついてきた証拠ですね😇- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ネットで見ると、このくらいの月齢は2時間〜3時間となっていますが、なかなかそんなに寝る子もいないんですかね😥