
コメント

花*花
保育料は9月に変わるはずです!前年の所得に対してですね!

うー
9月に変わります⭐️
今だと2019年の所得から計算されていると思います
9月から2020年の所得です!!
短時間に切り替わるのであれば短時間の料金に変更になると思いますよ😊
-
na-✴︎
詳しくありがとうございます❣️知りたいことが解決しました😃
- 5月27日

りんご
4月と9月に変わりますよ。
-
りんご
短時間の料金なんてあるんですか?
認可でしたら短時間でも保育料は同じです。- 5月26日
-
na-✴︎
住んでいる市だと短時間では少しだけ保育料が安くなるんです。
市区町村で違うんですね!- 5月27日

そうくんママ
保育料は市町村民税額をもとに毎年決定されることになるので、切り替え時期は毎年9月となります。 (8月以前 は前年度分、9月以降は当年度分の市民村民税額により決定されます。)
産前産後から短時間とかではないんですかね🤔
こども園だと違うんですかね?
うちは、保育園だったのですが産休から就労から妊娠に変わって時短保育になりました。ただ、無償化の年齢だったので、、
-
na-✴︎
コメントいただいて9月から安くなりそうでほっとしました❣️産前産後は標準なんですが、産後2ヶ月から短時間になります💦無償化良いですね✨
- 5月27日

ママリ
4月と9月に変わります。
短時間保育の料金になりますよ😁
-
na-✴︎
やっぱり短時間の料金になるんですね✨保育料高いので良かったです😊
- 5月27日
花*花
補足。
育休手当は所得になりませんので加算されませんょ🤗
na-✴︎
ありがとうございます!
コメントいただいて9月に安くなりそうでほっとしました☺️