※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ゼッケンが剥がれる問題について、アイロンで付けるタイプを使っているが洗濯で剥がれる。縫い付けるのは面倒くさい。他の方法やアドバイスがあれば教えてください。

幼稚園のレッスンバックや体操着袋などなど…
名前のゼッケンが剥がれてしまいます。
みなさんは何か工夫していますか?

アイロンで付けるタイプの物を使っているんですが洗濯するうちに剥がれてきました。

アイロンしてから縫い付ければ取れないんでしょうけど、ミシンもなく面倒くさいので他に何かいい方法、アドバイスあれば教えて下さい。

コメント

もも

裁縫上手みたいな、洗濯できる布用ボンドでつけるのはどうですか?私は縫い付ける派なのでやったことないんですが💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます✨

    • 5月26日
COCORO

ゼッケンという程の大きさのをつけてませんが…

写真のシールをバッグ、タオル、服や下着などに使ってます。三年近く使い洗濯しまくりますが 一向に取れる気配はないです😅

基本アイロンでつけるものは私の中では取れやすいと思ってるので使わないです💦

  • ママリ

    ママリ


    洗濯タグの存在最近知って、まだ使ったことないんですが、服のタグとかは内側だから剥がれない。ではなく、レッスンバックなどの表に貼っても剥がれませんか❓

    それとこの洗濯タグは大きさがあるんでしょうか?
    レッスンバックや体操着袋など大きめに名前を書いて貼ってくださいと指示があって、写真の大きさだと小さいような気がして🧐

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

裁縫じょうずで付けると簡単だと思います😀

  • ママリ

    ママリ

    やはり裁縫上手が優秀なんですね!買いに行ってやってみます(^^)

    縫い付けなくても洗濯して剥がれませんか?

    • 5月26日