
保育園で他の子の洗濯物が間違って帰ってきた場合、皆さんは洗って返していますか。水洗いはされているものの、湿気が気になる季節なので、臭いが心配です。ママさんたちの意見をお聞きしたいです。
保育園で、先生の手違いで
間違って他の子の洗濯物がバッグに入って帰ってきた時って
みなさん、洗ってますか??
先生は全て水洗いである程度汚れをとってくれてあるので
洗濯物はすべてびしょびしょです。
こんなジメジメした季節ですし明日その子が登園するかもわからないし
臭くなってしまうのが心配で
洗って返そうと思うのですが
ママさんからしたら嫌な方もいらっしゃいますよね💦
みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

退会ユーザー
何度か私も他の子が持って帰ってしまったことありますが、洗って返してもらっていたので洗って返します(^^)

@@
気にせず洗って返しちゃってました!汚れたまま一晩のほうが嫌かなと思って洗濯してます。うちの子の間違えて持ってかれちゃって返してもらった時は洗って使います☺️
多分みんなそうするかなと思いますよ!

Y
私なら洗っちゃいます💧
濡れたままなら、臭いも気になりますし、シワも気になります😅
うちも手拭きタオルは毎日持ち帰りなんですが、何故か無くて、他の子が間違えて持ち帰ってしまって、翌日持ってきてくれたのですが、洗ってくれたみたいで💦
嫌というより、むしろ申し訳ないって感じでした😅

ママママリ♡
何度かありますが、毎回洗ってお返ししています🤔逆にうちのがおともだちの所に行った時も、洗ってくださっていました😆

はじめてのママリ🔰
皆さん、まとめての返信でごめんなさい💦💦💦
洗ってお返しの方が多くて安心しました💦✨
ありがとうございます😭🙏😞
コメント