
40代のパートさんが仕事中にため息をつき、機嫌が悪い様子で、声のトーンも低くなり、不安を感じさせる。そのストレスで不安になり、家族の悩みも話し、突然泣いたりすることもある。
ここではき出させて下さい。
もう我慢の限界が近いです。
私は正社員で働いています。
もう3年になる40歳代のパートさんがいます。
水曜、土日祝と休みです。
入社した時から仕事を教えてきました、
その時からため息をつく癖があるなと思ってました。
今となっては、何か仕事を頼まれたり、頼んだりすると、
ハアーと大きなため息をつきます。
特に何も無くてもです。
これは分刻みで。。
そして朝出勤してくると日によって声のトーンも低く、
口調が機嫌悪いのがモロわかりです。
普段は声が高いんです。。
お客さん対応も見て見ぬ振り。
私はその人の出勤時間が近づくと、たまらなく不安におそわれます。
今日は機嫌良く来るか、、
ものすごく顔に出す方ということもあって、
朝からこっちも下がります。
不妊治療中の不安よりも、こっちの不安でたまらないストレスでドキドキするんです。
家族の愚痴もものすごく言って、そのストレスなのでしょうかね、バーっと話し始めて、
自分から言い出したのに、
もうやめよう、こんな話と。
過去を振り返って泣いたり。。
突然我にかえるのか、怖いくらいです。
一番嫌なのは声のトーンを低くして返事をされること。
初めて仕事の愚痴をこぼさせてもらいました。
ありがとうございました!
- さあね
コメント

向日葵
いますいますそういう自分の機嫌に正直に生きてるおばさん😭
機嫌が悪い人のそばにいるって本当つらくて心にきますよね…。
そんな態度を他人にとれるのか不思議でなりません。
更年期野郎って心の中で悪態ついてます😂

ひなじんママ
うちの会社にも居ますよ😳
50代の御局様が🤣
お客様と上司とイケメン社員にはブリブリな声w若い女性スタッフは何人辞めさせられて何人泣かされたか…何が引き金になるか分からない気分の浮き沈み…
私も最初はビクビクしてました😭出勤被ってるかどうかシフトを確認する日々…
もう一緒に働き出して3年くらいになりますが…
あーでたでたプリンセスのお出ましだよw更年期障害始まったか?
って心の中で笑い飛ばせるようになりましたよ🥰
-
さあね
コメントありがとございます!大変遅くなりました!!
やはり更年期なのでしょうか?本人も更年期かなと言うんですが、元気がなかったりして、大丈夫ですか?と声をかけるとホッといてと言います。本当気分の浮き沈みがすごいです。。- 6月1日
さあね
コメントありがとうございます。もうどこかで、はき出さないと気持ちが苦しくてたまりませんでした、、。
そうなんですよ、他人にそんなによく曝け出せますよね、、
元気ないですね?とか聞くと、何か気圧のせいか落ちるとよ、ほっといてとかですね。それだったら最初から出さないでって感じですよー😵