

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
送迎や行事など、別園だと何かと大変になる事も多いかと思いますが
その辺は大丈夫ですか?
まぁでも、転園しなくちゃいけない!って決まっているのなら
また申請したり、揃える物も園によって異なるのでまた追加したり。を考えるとどうなんだろう😭
そこはご自身で判断した方がいいと思います!
2歳で転園はお子さんにとってそんな負担にならないと思います。
大きくなっていく方が、可哀想というか負担になってしまう部分もあるかなーと。
その子の性格にもよりますが。
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
送迎や行事など、別園だと何かと大変になる事も多いかと思いますが
その辺は大丈夫ですか?
まぁでも、転園しなくちゃいけない!って決まっているのなら
また申請したり、揃える物も園によって異なるのでまた追加したり。を考えるとどうなんだろう😭
そこはご自身で判断した方がいいと思います!
2歳で転園はお子さんにとってそんな負担にならないと思います。
大きくなっていく方が、可哀想というか負担になってしまう部分もあるかなーと。
その子の性格にもよりますが。
「保育園転園」に関する質問
息子が保育園でいじめられていて、市役所に相談に行ったところ、保育園転園を勧められました。心が強い子で揉まれてほしいなら大人数の保育園、心の安定をはかるなら少人数の保育園と言われたのですが、、 それっていじめ…
親子遠足行きたくなさすぎて悩んでます🙄 4月に保育園転園で年少と1歳児クラスです。 年少が今月末に現地集合で親子遠足があります。 公園で9時半〜お昼食べて解散みたいで、あとなんかの制作するらしくてその日のためだけ…
この場合は積極的に旦那が子供の保育園の対応するべきですよね? 【夫】 ・大手勤め ・完全フルフレックス、自由に在宅切替可、極端な話メール1通返信するだけでもその日は勤務したとみなされる 【私】 ・中小勤め …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント