
1歳6ヶ月の赤ちゃんが下痢で、抗生物質を飲めず悩んでいます。病院に電話して相談するか、金曜日の予約で話すか迷っています。元気そうだが、うんちが普段と違います。
1歳6ヶ月です。風邪ひいてます。赤ちゃんのうんちのような感じのやわらかさは下痢ですか?ゆるいだけですか?
いつもは大人と同じ感じのうんちです。
かかりつけで月曜日に抗生物質もらいましたが、ずっと挑戦していますが飲めていません😱金曜日にフォローと予防接種の予約がしてあります。抗生物質飲めていなくて、下痢?ぽいときどうしたらいいか病院に電話で聞いても大丈夫ですか?😣病院に電話したことなくて、こう言うことで電話していいのか分からず💦
それとも金曜日行って話しますか?😣
子どもは熱も咳も鼻水もなく今は元気です。うんちだけいつもと違います。
- ゆー(5歳4ヶ月)
コメント

あなち
私は気になるともやもやしてしまうので
すぐ病院に電話してしまいます😣
ゆー
ありがとうございます😊
予約の電話とかしかしたことがなくて💦今回のだと「下痢してますが予防接種できますか?」とかを受付の人に問い合わせる感じですか?😣💦
あなち
それでいいと思います!
抗生剤が飲めてないことも伝えます(^^)
たぶんそうすると熱はないですか?とか
どのくらいの緩さですか?とか
向こうからいろいろ
聞いてくれるんじゃないですかね😊?
ゆー
ありがとうございます😊電話してみます!助かりました🙇