![辛味チキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
促進剤投与後、陣痛が始まるまでの平均時間はどれくらいでしょうか?2人目の分娩予定で不安です。
促進剤(点滴)を入れてからどのくらいで陣痛きましたか?
2人目を38w2dで計画無痛分娩予定です。
うちの産院では当日朝7時に入院して、浣腸と麻酔処置を行ってから促進剤投与するみたいで、夫は上の子保育園に送ってから来るので到着が9時位になると思います🥲
それまでに強い陣痛が来て1人で耐えられるか不安で…(耐えるしか無いんですけど😂)
大体みなさんは促進剤投与してからどのくらいで陣痛始まりましたか?
- 辛味チキン(妊娠22週目, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
張りは15分とかで来ますが、最初は薬少量からで、30分とかで様子見ながら量を上げていくので1時間ちょっとなら耐えられない痛みにはならなかったですよ😊
9時なら全然大丈夫だと思います⭐️
私は1時間後位はテレビ見て友達とLINEして陣痛実況してました😁
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
1人目は4時間で出産、2人目は6時間で出産でした😮陣痛は2人とも点滴を開始してから2時間ぐらいで規則的な陣痛がきました。
更に1時間ぐらいでかなり強い陣痛でした😖無痛分娩なら、最後まで痛いって訳ではないんじゃないでしょうか?人それぞれだと思いますので、リラックスして当日を迎えましょう😊
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
計画分娩ではなく、微弱陣痛が続いていたため促進剤でした。
その時は9時に投与して10時半に出産でした!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
40w6d予定日超過の促進剤普通分娩で
出産しました!
朝産院にいきNSTから内診で
促進剤打てるとのことで
10時に陣痛室?で点滴始めました!
そこからだんだん下痢みたいな痛みから始まり
12時にお昼ご飯で部屋に戻りましたが痛みで食べられなかったです🥲
13時に陣痛室に戻り
13時半から14時くらいには規則的な陣痛で
15時過ぎくらいに産まれました✨
コメント