※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の習い事は、親がついていく必要があるのか、それとも幼稚園が誘導してくれるのか、どちらでしょうか?

幼稚園内で習い事をさせている方教えてください!

入園を希望している幼稚園では、幼稚園終了後に様々な習い事もさせてくれるみたなのですが、それは親もその時間に行ってついていく感じでしょうか?
それとも、幼稚園の方でそのまま誘導してくれ、親は習い事の終わる時間に迎えに行けばいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの上の子たちのところは
幼稚園の先生が園内にある習い事の場所まで連れて行ってくれて
習い事が終わり次第迎えって感じです☺︎

みきママ

娘が幼稚園終わった後に、園で英語を習ってました。
14時に終わってから園で遊ばせてくれ、そのまま英語の授業をし、終わる時間にお迎えに行きました。

deleted user

娘もしていましたが、園の方で教室まで誘導、またはそのクラスの教室に移動、終わる時間にお迎えでしたよ😁