※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

感情のコントロールが苦手で喧嘩時にカッとなり、心の病気か不安。解決策をアドバイスして欲しいです。

私自身の悩みです、、。

昔から感情のコントロールが苦手でそんな自分に何十年も手こずってます。
友達と喧嘩してカーッとなって爆発するとかはないのですが、旦那と喧嘩してカッとくる言葉や態度をされると心がムカムカしてきて言葉に出さずにはいられなくなります。
自分でも直さないといけないってわかってるのに全然だめです。

こんな事言いたくはないけど、自分って心の病気なのかなとか考えてしまう時があります。

なにか解決策があったらアドバイスお願いしたいです。

コメント

deleted user

私も旦那には喧嘩の時追い詰めるくらい言葉で攻撃してしまいます😓
でも自分が病気かな?とは思ったことなく、むしろイラつかせる旦那が悪いと思ってます🙄💭笑
病気ではないと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も追い詰めるくらい言ってしまって、旦那から『うん・わかった・ごめん』の言葉しか返されず、私的にはそんな事を言って欲しいんじゃないんだよな〜って思ってしまってます。
    その日の喧嘩はその日に終わらせたいけどなかなか終わらないのが現実で、、。
    精神的にやられてるのかなって、、

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!うちの旦那も同じです。結局わかったごめんと言われ、また同じようなことで喧嘩…何が分かったなの?ってなります。
    けどそれって相手に心を許してるからこんなにヒートアップするんだろうなと思ってて(ポジティブに考えてます笑) 理不尽にキレてるわけではないから病気とかそんなふうに思ったことはありません🤔はじめてのママリさんも、何もないのにいきなり旦那さんに攻撃的になるわけではないですよね?✨
    家事育児にお疲れとかではないですか?疲れが溜まると余裕も無くなるし、攻撃的になってしまうんだと思いますよ💦あまり思い詰めないでくださいね😖

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じことまた繰り返してる、、って思いますほんと。
    なにかカッと来ること言われるとヒートアップします、、
    もっと自分に対してポジティブになれたらいいけど、なれない自分にもイライラします🌀
    最近は子どもの意思もはっきりしてきて何で泣いてるんだろうとかどうしたらいいのかなって悩む時が多いのでストレスが溜まっているのかもです。

    • 5月25日
deleted user

心の病気というかは発達障害の可能性はなさそうですか?
発達障害から感情のコントロール苦手な方結構いらっしゃるので😅
私はなるべく客観的に見るのと、心の中でグチグチ言って口に出す言葉は選ぶ…とかをしてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害は他にどのようなことがあるのでしょうか?
    コントロールが下手になるのは旦那の前だけなんですよね、、

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その人によりますね😅
    ADHDもその人により様々だし、ASDもかなり幅広くて…共感性が低く空気読めない人もいれば、共感性が高く空気を読みすぎる人もいたり真逆なタイプもあります。
    我が子がグレーですが家族の前でのみコントロールが下手になります😩💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近な存在だと心を許してるから感情が出てしまうんでしょうかね。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それもあるんだと思いますが…
    我が子の場合は外だと基本穏やかな感じします😅
    家族になると許せないことが増えるのかな?💦

    • 5月25日
みょうが

自分の欠点以外を完璧にして
私に掛けている感情コントロールは旦那、君が受け止めろと言って聞かせてます
私は思ったことをすぐ言うし口が悪いだが君の出来ない部分私は補っている旦那も私の欠点を補ってくれと伝えて
旦那は私がキレてる時
疲れてたんだなぁ、とか
最近寝れてないのかなぁとか
そういえば生理前だなとか考えてるみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欠点はたくさんあるけど、仲良くする気ないのかな〜って思ってしまいます。

    • 5月25日
ゆーみ

アンガーマネジメントの本を読んではいかがでしょう?
ハードルが高ければキレる私をやめたいってマンガとか🙂
あと解決策ではないですが、お腹いっぱいだと怒れないそうです😌

はじめてのママリ

アンガーマネジメント
箱庭療法

あとは他にも困り事があるならADHDの特性があるのかもしれません

旦那さんのみにしてしまうのは、依存心が強いから
依存心が強い特定の相手に攻撃してしまうのは、結構ありえます

上の方も仰ってる
キレる私をやめたい、とゆう漫画は
箱庭療法の漫画です
無料で読めるはずです

簡単な一時的な方法だと
お腹いっぱいにするのもいいし、
笑顔だとイライラしないとか、
あと座ったり寝転ぶのも効果あったりします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう一つ、
    現段階で旦那さんのみなのであれば
    旦那さんに対する依存心を減らすのが近道かもしれません

    だからADHDの傾向は低く
    依存心が増してるのが原因かもです
    ですが、そう誰かに依存してしまうのは育った環境が原因です
    ご自身も親から依存されながら育った結果、
    旦那さんに依存してしまうのが、依存症の大変なところです
    依存症は心と脳の病気でもあります

    依存症は自分と同じことを相手にも求めてしまったり
    思い通りにいかないことに対してイライラしたり
    理解されないとキレてしまってり
    自分と相手を割り切って、違う人間と捉えられず
    悪化すれば暴言暴力に繋がります
    なので、よくママリでも目にするDVされてる人は
    相手から強い依存心を持たれてることになります

    依存から抜けるのには、まずは距離をおくことが大事です
    自分と相手は違う人間だとゆう認識を持ち、
    自分は自分、相手は相手と境界線を引いていく練習が必要です
    ネットでも本でも検索すれば出てくると思います

    深呼吸して下さい❣️

    • 5月25日